八千代どーんと祭り
久しぶりに出勤したら受け付け周りがだいぶ変わっていてビックリした まり です。
実は学園祭の実行委員会に入っていたので先週、先々週とお休みを頂いていました!当日はゲリラ豪雨に突風とかなり忙しかったですがなんとかなってよかったです・・・
まあそれはさておき、今八千代ではお祭りが行われています!
みんな大好きプリキュアショーも明日やっていますよ(笑)
私とはっちさんは最初今日がお祭りの日だと気がつかずに「今日はなんでお客さんあんまり来ないんだろうねー」って話していましたw
年に1度のお祭りなので皆行きますよね
ただクライミングのことも忘れないでくださいよー!!
いつもよりお客さんが少なかったこともありテープの張り替えを行いました!
これが
こうじゃ
という感じでだいぶ張り替えましたよー!
これでだいぶ見やすくなったかと思います!バシバシ登ってください!!
あと、はっちさんがガサゴソやっていたのでもしかしたら張り替えるだけでなく新しい課題も増えているかもしれません^^
張り替えているときに気づいたのですが、人によってガムテープの運び方、持ち方が違いますね
私が張り替えているときに持つガムテープの持ち方は腕に通すやり方ですが、
はっちさんは紐にすべてのガムテープを通して持っていました!
ほかの壁に移るときはコレをショルダーバックのように首に掛けて持ち運んでいました。コレは便利
あとはガムテープ本体は持ち運ばないで、既に課題の形にきったものを体に貼り付けて張替えをしているひともいましたね
個性が分かれますね!
ちなみに今はキッズスクールをやっていることもあり、結構お客様がいらっしゃいます
楽しいお祭りの後はジムに来て汗を流す!寒い日でもへっちゃらです
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.green-arrow.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4454