ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2016年10月
BLOG

2016年10月

ハピハロ!!

世間はハロウィン一色に染まっていることに一喝いれたい

はっちです。

 

 

やれハロウィンだのクリスマスだの、

日本人の精神は一体どうなってしまったんや....

 

 

 

 

 

2016102514211.JPG

八千代店の入口に可愛いハロウィンシール貼ってみました♪

 

 

 

 

 

20161025133814.JPG

受付カウンターにもかぼちゃのお化けとトトロがお出迎えしてくれます♪

 

 

 

 

 

 

HAPPY HALLOWEEN !!!!

 

 

 

 

 

 

いや、まだですけん、

29と30日八千代店来るとなんか良いことあるかもしれません!!

トリックなんちゃらて言いにきてくれたら良いことが、、、!?

 

 

 

ところで、今月はスーパー8課題1週分多いです。

今週から11月分だと勝手に勘違いしていましたが、

ご安心を!!

5課題用意しています!!

20161025141813.JPG

追加ということで、数字ではなくアルファベットで。

 

 

 

 

2016102513393.JPG20161025133930.JPG

20161025135433.JPG20161025135456.JPG

20161025135530.JPG

A~Eで5~1級くらいのざっくりした感じでさっくりやってみてください♪

 

 

今月は20課題+αで25課題になりました!!

 

 

 

そして夜には勝井ボルダー塾20:30~あります!!

来年に予定している外岩ツアーに向けてモチベーションが上がっている

勝井氏が生み出す課題は超必見です♪

 

 

今日は寒いですが、そんな寒さを吹き飛ばす熱い夜にしましょう!!!

 

 

ご来店お待ちしております(*^^*)

 

芯からポカポカ

何だか今日は肌寒い・・・

 

こんな日は、おでんでもつつきながら熱燗を・・・

 

ってことを未だかつてしたことがありません!(キッパリ!!!)

 

体は動かして温めるものだ!が信条です。

 

が、コンビニのおでんコーナーとか見てるとそういう欲望に駆られてしまうNOVOです。

 

 

 

 

さて寒くなってくるとどうしても縮こまって体に無駄な力みが入ってしまう方

20161025154820.JPG

こんな時はクライミングはどうですか?

 

クライミングなら頭のてっぺんからからつま先まで

20161025154951.JPG

全身くまなく使って体を動かすので血流が上がって解れますよ!

 

実際に「クライミングをすると肩こりから解放されました~」

ってお客さんからの報告もあります。

 

しかも登る前のオブザベーション(観察)で脳の活性化も図れます!

20161025162254.JPG

体の芯から温まるクライミングでポカポカゲットしてください。

 

 

そして現在、こんなことや

2016102516330.JPG

 

こんなことを

2016102516411.JPG

時間を見つけてやってます。

 

「クライミングに関係あるの?(笑)」

 

関係あるんですよ!

出来れば動画で紹介しようと思ってるので今しばらくお待ちください。

 

 

それでは皆さんのご利用をお待ちしております!

 

 

ハロウィン限定課題に挑戦しよう!

 

今朝 柿を剥いていたら

 

手が滑ってしまい

 

ちゅるーんっと飛んでいったと思ったら

 

50㎝程離れたところに置いてあった、ポタージュの入ったマグカップの中に

 

ナイスフォールしまして

 

焦りと笑いが同時に込み上げてきて

 

一人でワタワタしてました

 

 

津田沼店のエミリです☺

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

今日のタイトルをみてピンと来た方

 

多いと思います

 

先週の金曜日のブログで少しつぶやいた気がしますが

 

 

10/29㈯~31㈪の三日間

 

ハロウィン限定9課題を貼り出します!

 

グレードは6級~1級

 

セッターはなんと、津田沼スタッフ全員!!!

 

1人1つ課題を作ったので

 

9課題 全部違うタイプの課題になっているはずです(゜.゜)

 

2016102513355.JPG

 

十人十色!

 

また、ハロウィン課題に挑戦してくれた方全員に

 

お菓子詰め合わせのプレゼントがあります☆

 

 

 

さ・ら・に

 

こんなん

20161025125149.JPG

 

 

こんなん

2016102512529.JPG

 

 

 

幕張店や妙典店からクスねてきたあんなものやこんなものまで

20161025125754.JPG

 

 

 

運が良ければお菓子の中に交じっているかもしれませんね(。-_-。)

 

 

 

 

ここで、流れをご説明します

 

1.スタッフにジャッジシートをもらう

 

2.ハロウィン限定課題に挑戦

 

3.完登した課題をジャッジシートにチェックする

 

4.ジャッジシートをスタッフに提出し

  「トリックオアトリート!」と言う←ここ重要

 

5.くじ引きでお菓子をもらう

 

 

以上。簡単でしょー。

 

 

 

というわけで、今週末は津田沼にLET’S GO!

 

面白い課題とお楽しみくじ引きを用意して

 

お待ちしております( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

最後に、昨日のブログにもあった通り

 

明日は月に1度のお祭り、ツダコンです

20161025134218.JPG

 

20:00~21:00 おやつ付き☆

 

力試しに是非参加してみてください!!!!!!!!!!

最凶の刺客 ミホウ

まいどどうも。

 

先週の金曜日・・・柄にもなく

店内の清掃に打ち込んでいたのは・・・

 

何を隠そう!!ここグリーンアロー新小岩店が

満を持して全国デビューするからなのです!!

 

11月9日深夜放送予定の

「村上信五とスポーツの神様たち」の収録場所に

ここ新小岩店が抜擢されたのです。

2016102512104.JPG

ご出演は

もちろん

「関ジャニ」の村上さん、「ますだおかだ」のおかださん

さらにクライミング界から野中生萌(ノナカミホウ)選手

 

新小岩店をレペゼンしてキッズクラブのマサキ君とワタクシSAY-Z

ちょこっと出演するかも・・・もしくはバッサリ切られてるかも。。。。

当日はぜひTVをご覧下さい。

 

そんな撮影の最中、野中選手がサクッと飛んだ横ランジを今週の

「ナッパの挑戦状」課題にさせていただきました。

野中選手に

「課題名はなんですか?」とお聞きしたところ

笑顔で

「ん~・・・そんなに強度ないですよ(笑)」とのことで・・・

 

課題名を命名するほどの課題ではないとのことか?

否!!

「あなたにおまかせします」・・・彼女の潤んだ瞳がそう言っていた

気がするので私が命名↓

「飛んでミホゥ!!」(4級プラス)

2016102512241.JPG

 

20161025122424.JPG

 

20161025122449.JPG

 

振られはデカイけど片手でもぶら下がれるガバなので

ビビらずにトライです。

今週中にどうぞ。

 

関係ないお知らせ・・・

今日はタイルカーペットの補修してます。

ガムテープは剥がさないで下さいませ!!

20161025122619.JPG

 

では、本日もご来店お待ちしております!!

 

野獣爆誕!!!(若草物語のことではない)

妙典のパークからこんにちは。

facebookページでもご報告の通りですが、時間もだいぶおしながらもセッターさんを始め鋭意作業中です(^o^)

20161024221828.JPG

20161024221853.JPG

頼もしい助っ人もたくさん現れ、壁が形になり始めるとともにホッとひと安心したところで脳裏をかすめるのは後2日で水曜日か…という事実。

最近、水曜あたりになると殺到し始める「若草物語」に対するクレームが怖くて置きにいき始めてるながたんです。

 

そう!今日は若草物語更新日でもあります!

 

ホールド替えといえども、こちらも抜かりなくちゃんと更新していますよ!!!

2016102505339.JPG

今週は115°とホールド替えの都合上なくなってしまった天空の壁2の課題以外の3課題を更新しました。

 

オマケとして、せっかく新しくなった95°と妙典の滝にも1本づつ入れておきましたよ~(^o^)

2016102505414.JPG

2016102505431.JPG

 

みなさんの挑戦を今週もお待ちしております!!!

 

 

 

ツダコンテープ

 

 

こんばんはーーーーーーーー!

まろんです。

 

久しぶりのブログ登場ですね!!

 

 

それよりなにより

 

なんと!!!!!!!!!!

 

ツダコン課題が

 

明日で剥がされてしまうそうですよ(;゚Д゚)

20161024191729.JPG

 

2016102419185.JPG

これらゆるめ課題

 

2016102419199.JPG

ゴールしましたか?

 

 

2016102419206.JPG

からめ課題

 

20161024192034.JPG

こんな課題やあんな課題

 

他にもたーくさん!

落とせてないモヤモヤな方!!!!!

チャンスは今日と明日しかないですよっっっ。

 

ツダコン課題のテープを剥がすってことは。。。

 

そうですよ!!!!!!!!!!!!!!!

明後日

水曜日

26日

ツダコン開催日です\(^o^)/いぇーーーい。

 

みなさん

ぜひ、津田沼へ

 

お待ちしております!!!

 

『まるおくんの宿題(仮)』

こんにちは!

 

月曜の朝から鼻歌交じりでご機嫌なNOVOです。

 

なんでご機嫌なのか・・・口にすると逃げていきそうなので

 

成就したらお伝えします。

 

 

そんなご機嫌な自分に引き寄せられたのか(笑)

 

今日は学校の振り替え休日の子供たち

 

ボルダリングに

20161024144940.JPG

20161024145011.JPG

 

CLIMB-UPと

20161024145423.JPG

20161024145330.JPG

 

クライミングを満喫中

 

 

 

 

さてそんな海浜幕張店では10月31日(月)から新しいウィークリー課題を始めます。

 

題して

 

『まるおくんの宿題(仮)』

2016102414450.jpg

 

5級程度の課題を作成して紫テープで張り出します。

 

課題の張り出し期間は毎週月曜~日曜までの1週間

 

毎週更新して前週の課題はファイリングしていきます。

 

さあ皆さんは『ズバリ!』完登出来るでしょうか?

 

 

 

なおこのウィークリー課題は紫テープで張り出していくので

 

これまでのカオリン課題10月30日(日)で終了となりますのでご了承ください。

 

 

 

 

それではこの後も皆さんのご利用をお待ちしております。

 

 

ナッパの挑戦状更新中☆

こんにちは!!

スヌーピーのドーナツに癒やされてるゆーこですnote

 

2016102414359.JPG

スヌーピーのドーナツ可愛いですよねheart04

可愛くて食べるのもったいないけど、おけいさんと食べちゃいましたhappy01

 

 

 

 

本日はナッパの挑戦状更新日ですgood

先週の5課題は辛めでしたねdash

って、先週のブログでも同じこと書いたような(笑)

ナッパの挑戦状が始まり、初めは優しかったはずがだんだん難しく

なって、私も苦戦してますcrying

今週の135゜/125゜の課題は全体的に難しくパワーと持久力が追いつかず、

緑のガバホールド取りで落とされ続けましたcrying

触れてるのに右手が保持できない悲しさ・・・。

シールは剥がしてしまいましたが、悔しいので頑張りたいと思います!

でも、パワーが必要な課題は女性は苦手だったりしますよねbearing

パワー系の課題減らしてほしいな

今週は優しめな課題がいいなと思いつつ、ラージカーテンの95゜/85゜に

1課題作りました!!

皆様の感想が聞けたらなと思っていますnote

あと4課題は今日中に作成しますので楽しみにしていて下さいねsign03

 

 

 

 

今日は学校が振替休業で来店して下さった親子が来店し、

お父さんのシューズが20年前に買った物と聞いて驚いた私ですが、

写真撮るの忘れてしまいましたcoldsweats01

20161024143536.JPG

 

 

 

窓に差し込む陽の光がとても印象的で、思わず写真をパシャリッ!!

皆さん課題に打ち込んでますよeye

Pyramid  21の⑩のゴール取りで苦戦したり、⑭のランジ課題もなかなか

手強そうで・・・・。

皆さんも登って下さいね!!

 

2016102414397.JPG

 

 

それでは、皆さまの来店心よりお待ちしていますcherry

 

ホールド替え(通常営業中)

おはようございます!

妙典店からタカツです

朝出勤してみるとドガガ凄い音を立ててホールド替えが行われているじゃありませんか!!!

忘れてた・・・・・ホールド替えじゃった・・・・

 

こんなホールドや

2016102411479.JPG

あんなホールド

20161024114740.JPG

 

一体どんな壁に進化を遂げるのか

先日ブログでも紹介のあったゲストセッター佐々木原さんも壁とにらめっこ中

20161024114910.JPG

 

SAY-Zさんも天空にガンガンホールドを打ち込んでおります

 

20161024115153.JPG

 

本日も通常通り営業致しております

使える壁は少し制限されてしまいますが順次片づいて全面開放されますので、ご不便お掛けしますがご協力お願い致します

 

本日のキッズスクールも通常通り開催致します

 

 

 

ところであの男はどこに、、、、、、、ん??何やら上から気配が、、、

まさか・・・・・・・・・・・・・・

20161024115856.JPG

こ、この人は・・・・・・・・・

20161024115952.JPG

な、ながたん!!!ONE PIECEが全巻あるからってサボってる!!!(全巻揃ってますよ)

2016102412132.JPG

『え?なにか??』みたいな顔してもダメ!働いて下さい!

 

 

 

本日もお待ちしております

Change yourself by Climb Up(クライムアップはあなたを変える)

世間ではアメリカ大統領選挙、日本シリーズ、映画『何者』で賑わってますがこの週末みなさんは何かされましたか?

 

「何もしてな~いsad」 って勿体ない!

 

そんなあなたにお勧めなのがClimb-UP

 

刺激的なことがなくて退屈しているあなたΣ(゚Д゚)

Climb-Upで決定ですね!

 

昼間のClimb-Up

2016102320846.JPG

ガラスの向こうから差し込む陽を浴びながらのクライミング

 

そして夜のClimb-Up

2016102320030.JPG

ライトに照らされた白い壁で登って自分の世界に入り込むのも乙ですね~

 

Climb-UPは複数の姿を持ちます。

自分の好きな壁の表情をぜひ見つけて下さい。

 

 

 

さて、ここからは自己紹介の続きをしたいと思います。(前回、物足りないと指摘を受けたので...)

僕が所属している早稲田祭運営スタッフについて詳しく語ろうと思います。

 

まず、早稲田祭とは?

11/5(土),6(日)に行われる早稲田大学の文化祭です。

来場者16万人を誇り企画数も450以上ある日本一の文化祭です。

驚き、感動、興奮に満ち溢れた早稲田祭への来場もお待ちしています。

 

自己紹介じゃなく宣伝になってしまいましたが(汗)

20161023202754.JPG

 

12mの壁:CLIMB-UPをこれからも宜しくお願いしますm(__)m

 

フルカワ

ページ上部へ