ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2016年10月
BLOG

2016年10月

おでんの季節ですね

夜分遅くに失礼致します

 

どうも

 

皆川です

 

好きなコンビニおでんは

 

デイリーヤマザキ

 

今日はツダコンの後だからか

 

常連さんの姿は

 

あまり見ないですね

 

そんな中

 

この鉄人は

 

今日もやってきました

 

2016102720833.jpg

 

昨日は登りの方はお休み

 

だったそうなので

 

今日ツダコン課題を

 

しっかりやっていく

 

そうです

 

20161027201659.jpg

 

僕も少し参加させて頂きました

 

ツダコン課題は一ヶ月

 

残っていますので

 

まだ落としきれていない方は

 

ちゃんと

 

落としきるようにっ!!

 

 

 

こちらからは以上です

 

 

 

強傾斜のススメ

 

こんにちは! NOVOです。

 

毎週木曜は八千代店で皆さんをお迎えしています。

 

 

 

今日も少し霞みかかった秋らしい青空で気持ちいいですね!

20161027155628.JPG

 

 

さて本日の八千代店はマッタリスタート

 

テープ課題の張替や

20161027155539.JPG

   ↓

20161027155732.JPG

 

 

課題攻略のアドバイスなども行ってます。

20161027155847.JPG

 

 

そんな中、何やらお客さんがファイルを取り出して相談中

20161027155926.JPG

 

そう八千代名物:勝井塾のファイル

2016102716023.JPG

火曜と水曜の夜に量産される良課題の数々

 

勝井塾に参加出来なかった方も、これでばっちりトレーニングできます。

 

今週は全部で13課題で5Q~初段(!)

2016102716534.JPG

 

 

125°~ルーフ~120°と八千代の強傾斜壁に散りばめられ

勝井ワールドを満喫しながら強くなれます。

2016102716140.JPG

 

背中をバキバキに鍛えたい方はぜひ!!!

 

 

それではこの後も皆さんのご利用をお待ちしております。

 

NOVO

 

 

クライマーズ杯 あすまでだよ

 

 

 

渡辺さんに「リードのコンペの時って、オブザベーション中 双眼鏡あったほうが良いんですか?」と聞かれ

 

「あったほうがいいですよ!上の方のホールドもよくみえるので」とはっきり答えました

 

が、わたしは8割方持っていくのを忘れます

 

 

こんにちは、エミリです

 

 

 

 

 

本日

201610271586.JPG

「やってください!プレナピアーズに長ものつくりました!」

 

 

 

 

なにーっ

ルーフに長ものだとーっ

トレーニングに最適やー

20161027151126.JPG

早速チャレンジしてみました(*'▽')

 

 

腕パンッパンになりましたがなんとか1撃!


 

 

 

 

20161027151740.JPG20161027151816.JPG

常連さんもトライ☆

 

 

手は持ちやすいけどムーブがあって面白いルートです

 

みなさんも是非触ってみてください(*´ω`)

 

ちなみにスタートとゴールが同じなので何周でもできちゃいます。笑

20161027153128.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらクライマーズ杯25番に挑戦中のJさん

2016102715179.JPG

 

25番は私の課題

 

最難課題とはいえ誰かに完登してほしい!

 

精一杯の声援とアドバイスをし 見守ります

 

 

 

さあ完登できたのでしょうか

結果は本人に聞いてみてください(゜゜)

 

 

 

そんなクライマーズ杯も残すところあと2日

 

明日までとなります

 

登り残しのある方、チャンスは今日と明日ですよ

 

海浜幕張店に足を運びましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次はこちら

20161027184229.JPG

 

20161027184258.JPG

 

20161027184355.JPG

 

木曜キッズスクールのお友達です!

 

本日、クライムアップに初チャレンジ(*^▽^*)

 

「こわーい」やら「たのしーい」やら

 

さまざまな感想をもったようですが

 

さすが子供たち。疲れを知らないようです

 

時間いっぱいまで何度も何度も挑戦していました!!!!!

 

ちなみに手前の男の子が登っているのは10D!!

 

 

 

みごとゴールしていました( *´艸`)

20161027184328.JPG

降りるのも楽しそうですね

 

 

今後も、キッズスクールでClimb-Upを使用する機会を増やしていく予定です♪

 

 

 

 

 

というわけで本日は以上となりますまた明日☺

ご当地ゆるキャラとは・・・

おはようございます

新小岩店からタカツです

とても天気が良かったので健康の道を歩いてみました

秋花粉?のせいで鼻水が止まらないので健康になりたいものです

20161027142052.JPG

 

昨日のけいさんのブログを見て対抗しなきゃ!!と思って早速ナッパチャレンジ!

今週のナッパの挑戦状で一撃クリアできたのは三つのコースでした

毎回ナッパの挑戦状は悩ましい課題が多いので鍛えられてる事を実感

残りの課題は初手から悩ましかったり、

保持できなかったり、、、

バランスが取れなかったり、、、、、

飛んでも止められなかったり、、、、、、、

 

 

 

半分以上できてないやないか~い!!!

 

 

 

・・・・・・・・これはもっと鍛えて登らねばいけませんね・・・・

 

そんなアナタにこちら!!!!にしこくん・・・・じゃなくてマンケン!!

20161027142149.jpg

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

本日『マントル研究所20:30~』開催です!

初心者の方でも気軽にレッスンが受けれるので是非参加して下さいね!

20161027142245.JPG

 

お待ちしております

お祭り!

こんばんは。ゆりです。

 

今週の津田沼はイベントがいっぱいの☆スペシャルウィーク☆ですよ~。

 

まず今夜20時~21時はツダコンです!

ゆるめ・からめの2クラスに分けての毎月恒例のプチコンペです!

終了後にはおやつも用意していますcake

途中参加等も可です。お気軽にご参加ください!

先ほど一部の課題を試登しましたがやったことのないムーブで、すごく練習になる面白い課題でしたー!!

是非皆様も挑戦しに来て下さいネ!

今夜が都合の悪い方も、約一ヶ月間は課題を貼っていますので、ご都合の良いときに登りに来てくださいwink

 

さて、昨日もブログにて告知されていましたが、

10月29日(土)、30日(日)、31日(月)はハロウィン特別課題をご用意します!

津田沼のスタッフが1人1課題ご用意しております。

参加者はもれなく景品がもらえます!

初心者の方もお気軽に挑戦してみて下さい。

こちらのハロウィン課題は、この3日間限定!!

31日が終わったらすぐに剥がしてしまいます。

3日間だけの特別課題に取り組んで、景品を持ち帰っちゃってください!

結構いい物も景品に入っていたりしますよ…shine

 

イベントが詰まった一週間。

津田沼店に遊びにいらして下さい!

皆様のご来店をお待ちしておりますcat

レディースDAYだよ

みなさんこんにちわ!

 

海浜幕張店から【けん】がお送りします。

 

キッズが登る前におやつで腹ごしらえ。

2016102618414.JPG

 

持ってるのはビッグサンダー 

2016102618550.JPG

ミニ!?

ビッグなのに?

どっちやねん!

 

さて、毎週水曜日はレーディースDAY!

本日も素敵なレディの皆様がご来店されてます。

 

こちらのレディは足限定課題にチャレンジ中。

ホールドが持ちづらく、苦戦してます。

20161026181156.JPG

 

そこで、心はビッグで声がミニな【ナベ】さんがホールドの持ち方をレクチャー。

20161026181251.JPG

「ぼそぼそ ・・・・」

 

そのおかげかホールドが取れるようになりました!

20161026181615.JPG

 

こちらのレディはクライミング初挑戦で楽しく登られています。

20161026181838.JPG

 

登られた事の無い方でも十分楽しめますので、ご興味ありましたらグリーンアローへお越しください!

 

 

「・・・きてくださいね。」

秋だ!祭りだ!新米だ!!

五穀豊穣・・・

ステキな秋の訪れですね。

新米が、

美味しすぎて箸がとまりません(笑)

 

じゅんです。

 

月曜日、無事にホールド替えも終わり・・・。

昨日出勤してみると

ここのホールドも変わってる!!

20161026164550.JPG

缶コーヒー置けるかな(笑)

 

 

昨日の妙典ブログでハロウィンに対抗して

『秋のいちろう祭り』だー!!

なんて叫んでみましたが。

 

『スタッフ課題祭り』に変更です!!

 

 

どうやら

『ワタシの課題ものぼってほしーーー!!』

この人や

20161026161311.JPG

この方や

2016102616283.JPG

ワタシが

2016102616297.JPG

 

駄々をこねたとかこねないとか(笑)

 

 

そんなわけでスタッフ作成課題が

毎日ちょっとずつ増えて行きまーす!!

 

今回のセッターGENGENの課題や

オーナーいちろう氏の課題も満喫しつつ!!

 

『スタッフ課題祭り』楽しんでくださーい(^o^)

新米の食べ過ぎにはご注意くださいませ。

 

忘れてはいけない

今週の、こころやさしい『若草物語』

更新されておりますよん。

 

先週は115°の課題だけ落とせず・・・無念。

今週も繰り越されていまっす。

 

 

それではみなさま!

妙典店の新しい壁・新しい課題を楽しみに

ご来店くださいね~☆

お待ちしておりまっす。

 

20161026164438.JPG

こんなホールドちゃんもいますよ~。

 

 

手放したくないモノ

昨日と打って変わって今日は快晴の超暑い夏日のような

八千代店からはっちがお送りいたします!

 

20161026134445.JPG

 

最近寒かったもんで斜め向かいにある「しまむら」で腹巻買ったのに。。。

 

昔からお腹が弱かったんで重ね着はよくしてたんですが、

ついに腹巻を買うときが来るとは、、、、!!

しかし色も黒があって、意外と普通のインナーとしてさらっと着こなせるんじゃあないですか♪

これはもう手放せない!!

さらに遠赤外線効果でポッカポカやあ!!

 

 

 

そんなあなたも手放せないモノがありますか!?

 

 

八千代店に手放してきた大切なモノ、ありませんか??

 

 

 

 

 

 

2016102613452.JPG

そう、忘れ物は10月31日まで保管しています。

期間が過ぎれば即処分です!!

 

 

 

 

 

20161026134517.JPG

この中にあなたの片割れありませんか??

「ここにいるよ。」

そんなモノたちの声なき声が聞こえてきそうです。

 

 

 

 

 

 

20161026134537.JPG

こちらは最近の忘れ物。

入口付近に置いてます。

まだ保管期間は定めていませんのでお早めに!!

 

 

 

 

 

さあ、レディースデイの水曜日。

 

女性の方は1日フリー料金が1000円になりますので、

時間を気にせず目一杯登れます♪

 

 

週の真ん中でストレス解消にカラダを動かしてみませんか?

 

当店ではレディース課題という、リーチは短めの課題をご用意しております。

クライミング初めての方もそうでない方も楽しめる課題ですので、

是非トライしてみてください(^^)

 

 

 

 

 

今日の夜も勝井ボルダー塾が開催されます!!

20:30~開始ですよ~♫

 

 

よく聞かれる質問が、

 

「初級者はムリですよね?」

 

「私はまだそれに参加できるレベルじゃないので、、、」

etc....

 

 

 

ソンナコトハアリマセン!!

 

 

勝井氏が優しく教えてくれます(*^^*)

 

参加者の方も皆優しい方ばかりなのでワイワイ楽しめるし、

色んなことを教えてくれます♫

 

何より交流を持つことによって視野が広がりますよ~♫

 

参加費は無料ですので、是非飛び込んで下さい!!

 

お待ちしております(^o^)

 

 

むつかしいやないか~い!!

こんにちは~☆

あんなところ、こんなところが

筋肉痛のけいです。

 

というのも今週のナッパの挑戦状…

 

優しめやないやないか~い!!ですよ。

 

一撃できたの一課題のみshock

 

そこで、苦言を呈してみたところ

優しめ一課題つくらせてもらえましたcatfaceshine

 

それがこちら

 

2016102612295.JPG

125°/115°壁のサイバイマン。

 

景気づけの一本目や、

ナッパの挑戦状やってみたいけど難しそうだな…と

思ってる方など、ぜひトライしてみて下さいgood

 

そしてせいじ店長による追加の一本が

こちら

 

2016102613226.JPG

90°/78°壁のサイバイマン。

 

一見できそう!ってみせかけて

た、た、たてないやないか~い!!ですよ。

 

筋肉痛はこのせいか…

面白いのでトライしてみてくださいup

 

本日はレディースデーnotes

 

かわいいお子様を連れて

登りに来てくれた三人組shine

 

20161026132836.JPG

 

クライミング初なのにすでに白課題ゴールされてたので

ビックリ!!いや~すごいっす!!

 

キッズスペースで休憩中にお邪魔しましたcatface

またお待ちしています☆

 

こちらも休憩中?!

20161026135536.JPG

 

本日女性の方は一日1000円(税抜き)で登り放題です!!

 

2016102614259.JPG

と、と、とんでるやないか~い!!

「飛んでミホゥ!!」もぜひ♪

 

皆さまのご来店お待ちしております。

 

 

 

豊穣の秋

妙典のパークからこんにちは。

 

今日、スタッフのゆーこさんから柿がふるまわれたんですが、まだ時期的に若い感じでついつい蟹に投げつけてやりたい衝動にかられたながたんです。

やはり先祖の血なんですかね~(^o^)

 

 

GA他店舗のブログをざっと見てみると、やれ「ハッピーハロウィン」だの、やれ「ハロウィンイベント」だのとここ最近のハロウィンブームに安易に乗っかっていてかるく怒りを覚えましたね。

 

 

日本人だろ?

 

と。

 

10月は実りの秋だろ?

 

と。

 

今年の五穀豊穣を神様に感謝して、来年の豊作を祈願する意味をこめて秋祭りだろ?

 

と。

 

 

 

と、いう訳で、ホールド替えのひとまずの成功を感謝し、次のホールド替えでの成功も祈願する意味をこめまして…

 

祭りだ!祭りだ~!!!

201610260132.jpg

ワッショイ!ワッショイ!

201610260233.jpg

秋のいちろう祭りだーーー!!!!

20161026032.jpg

タナカ!タナカ~!!!

201610260330.jpg

秋のいちろう祭りだーーー!!!

 

 

今ホールド替えのセッターのBCGこと佐々木原くんが、95°と妙典の滝に課題ごとにホールドの色を統一する感じでセットしてくれたのに合わせて、

GAの巨匠、いちろう氏による渾身の課題も色で統一されたラインでセットしていただきました!

 

現状、95°と妙典の滝は「秋のいちろう祭り状態!

 

祭りが終われば、いつものようにホールドを散りばめて他のスタッフの課題を入れてしまうので、いちろう尽くしの壁を味わえるのは今だけ!!!

 

ぜひこの祭りにご参加ください!!!

 

祭りの期間は、ハロウィンに対抗して10/31までとさせていただきます!

 

いちろうvsハロウィン

 

果たしてどちらに軍配が上がるのか!?

 

乞うご期待です!!!

ページ上部へ