ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2016年5月
BLOG

2016年5月

負けじと!

月曜日の幕張からこんにちは。

わたなべです。

週末からの晴天に続き、本日も快晴なりsun

 

運動会の振り替えということで、予想はしていましたが、、、

予想以上のキッズたちの来店が続いています!

2016523193929.JPG

201652319406.JPG

2016523194049.JPG

ついにボルダリングブームの到来ですね!!!

メディアの力は偉大です!笑

 

子供たちに負けじと、お母さんも登る!

2016523194140.JPG

高校生も登る!!

2016523194222.JPG

お昼休みのおじさんお兄さんも登る!!!

2016523194343.JPG

2016523194426.JPG

そして!!!

ついに出ました!!!

クライマーズ杯2人目の全完者!!!

2016523194513.JPG

シューズの力ではありません!

よね?笑

 

 

ますます盛り上がりを見せるクライマーズ杯!

5月27日(金)までですよ~(^O^)/

皆さんの挑戦をお待ちしております!

 

 

NEWシューズでご機嫌なエースケ君(笑)

2016523194643.JPG

メキメキと実力をつけてきているとかいないとか・・・

 

 

ツダコン近し!!

皆様こんにちは。月曜日のリツコです。

週明け月曜日、今日はオープン時からお客様に来ていただいております!!

こう天気が良いと身体動かしたくなっちゃいますね☆

 

今日のお客様はキッズ多め!!

この土日に小学校の運動会があったという事で、

振替休日だと言う小学生のお客様がたくさん登りに来てくれております(^^♪

201652314313.JPG

初めてのボルダリングなのに何度も何度も出来ない課題に

チャレンジしていました。

20165231441.JPG

お友達同士で仲良く楽しく登られてます☆

201652314740.JPG

現在の津田沼店の様子です☆

午後になってからお客さんが増えてきましたよ~

 

そして、津田沼店と言えば近々開催のツダコン2016☆

今週水曜日午後8時から開催します。

先月より久々の復活を果たし、今回も新たな課題が目白押しです☆

今回も津田沼スタッフが心を込めて課題を作りましたので是非、遊びに来て下さい。

2016523141533.JPG

皆様のお越しをお待ちしております<(_ _)>

 

リツコ

 

 

 

 

気持ちのいい今日は・・・

 

どうも。ナリマです。

今日は、風も無く気持ちの良い天気ですね。

2016522134019.JPG

 

 

こんな日は、ついついお昼寝なんかしたくなってしまいますが

ジムに来て、軽く汗を流すのも気持ちいいですよnote

 

 

今日も、オープンから新規のお客様が沢山きていただきました。

二組の仲良し家族でスポーツなんていいですね~!!

2016522134238.JPG

 

お母様達は、やり残した心残りな課題があるそうで、

次回、ゆっくりレディースデイに来てくださるそうです!

 

 

お待ちしておりまーす。

 

 

 

そして、朝のばたばたも落ち着き始めた

午後2時。

 

そろそろ、キッズスクールのファンクラスがはじまります。

早めに来た子達は、思い思いに好きな課題で

ウォーミングアップをはじめています

2016522135056.JPG

201652214633.JPG

 

そして、スクールが開始し、

2016522144623.JPG

 

 

何やら、じゃんけんで順番決めですか?

2016522144645.JPG

201652214470.JPG

 

今日のファンクラスは比較的多いクラスですし、

振替のお子様もいるので多く感じますが、

他の曜日は比較的少人数ですすめています。

 

スクールに興味ある方は、お気軽にスタッフに

お問い合わせください!!

 

 

そして、そして、

23,24日のホールドチェンジにともない

本日、18時よりテープ剥がしはじめます。

ボランティア大募集です!!!!

お時間のある方よろしくおねがいいたします。

背中の文字の意味は・・・

こんにちは!

津田沼からつよしです!

 

本日は昨日に引き続きいい天気ですね!

201652217947.JPG

 

昨日と言えば、各店舗で告知させて頂いていたように

スラックラインの体験会をさせて頂きました!

 

2016522171621.JPG

 

誰も集まらなかったらどうしようかなーと思ったら

なんと各店舗からお客様に集まって頂き大賑わいでした!

 

201652217175.JPG

 

需要が有れば二回、三回とやって行きたいと思っていますので・・・

2016522171743.jpg

今回参加された方も参加出来なかった方もよろしくお願いします!

 

 

さて、天気が良かったおかげかマッタリスタート!

2016522171811.jpg

しかしその後、ちょっと波が有ってありがたい感じに!

2016522172528.jpg

でも奥は相変わらず登りやすい感じですよ!

 

 

 

脳トレ>筋トレ(?)

こんにちは!!

妙典店よりスプリングです。

 

 

ホールド替えから一週間、皆様NEWウォールはいかがですか?

 

 

 

 

 

さてさて、今日は何やらTMさんの課題がさく裂しているようです。

 

 

脳トレ5級

だそうですが。。。

2016522143042.JPG

スタートはハリボテ(オレンジの部分のみ!)のようです。

Mちゃん迷ってます(笑)

2016522143241.JPG

おっ?

そしてついに!

201652214320.JPG

 

持ち場所の無いホールドやハリボテも、足の位置やバランスを工夫すれば

保持することができますね( ..)φメモメモ

 

 

 

 

 

 

YさんとYさんと私、突然始まる クルマトーク・・・

2016522143331.JPG

 

スプリングは三度のメシと同じくらい(?)クルマが大好物なので

どんどん話をふってみて下さい\(◎o◎)/!

 

 

 

 

本日のスプリング・レッスン

 

諸事情により19時より始めます!

よろしくお願いいたしますsun

津田沼からの刺客!

 

こんにちは、エミリです

 

本日は日曜日ですが

 

この前の木曜日にお休みをいただいたので出勤しています

 

 

 

 

 

休日ということで

 

オープンから家族連れで賑わっていますね~(*^-^*)

 

2016522121744.JPG

 

201652212182.JPG

 

2016522123846.JPG

 

2016522123814.JPG

 

2016522121925.JPG

 

 

 

キッズスペースもあり、大人も子どもも楽しめちゃいます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

201652213252.JPG

 

先週から行われているクライマーズ杯。

 

昨日、全完者がでたようですね

 

まだやっていない方、残り数課題の方、27日までですよー

 

 

 

 

 

なーんて書いていたら…

2016522132137.JPG

F川さん!

 

クライマーズ杯に挑戦しに来てくれました

 

「5分で全完する!」

 

とのことです(*'▽')

 

結果が楽しみですね

 

このあと津田沼組がなんにんか来てくれるそうです(*^-^*)

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ちしています!

 

 

 

 

注目です

こんにちわ。もりとです。

 

今日の津田沼店は

皆川さんが作った紫テープ課題に挑戦される方

201652114188.JPG

 

初めてなのにすいすい登られている女性の方や、ちょっと映り込んでいる西船橋の常連さんなどなど・・・

2016521141831.JPG

 

初心者さん成分多めで盛り上がってます!

2016521141847.JPG

 

盛り上がるといえば、今日の夜は

2016521141934.JPG

IFSCクライミングワールドカップ(ボルダー)のインスブルック戦ですね!

ポスターのsky Aは勿論のことyoutubeでもライブで中継されるので、

皆さん夜更かしして最新コンペ課題&日本人選手の活躍をチェックしてみて下さい!

 

下記にyoutubeのリンクを貼っておきます!

 

 

 

それでは~

 

 

爽やかな風

快晴の土曜日となりました本日、

爽やかな風が吹いてます。

 

ここグリーンアロー八千代店でも爽やかな風が吹きまくってます!!

それは、、、

 

 

 

2016521141620.JPG

 

 

 

 

元西船橋店スタッフの「ミッツ」くん♪

う~ん爽やかBOYですね~

2016521141541.JPG

 

 

 

クライミングの実力も2段という

天は彼に二物を与えてしまったわけですが、

頼まれたら断れない性格っぽいので

女性の方々是非彼にクライミングのアドバイスを聞いて下さい♪♪

 

アドバイスを聞こうと思い、気がついたら手汗がびっしょり。

そんな状態ではせっかくアドバイスをもらっても登りづらい、、、

現在グリーンアローではオリジナル粉チョークを販売しています。

2016521141655.JPG

販売価格は150gで¥500(税別)

安い!!

 

 

 

そしてこれがめちゃくちゃ良いんです!!

 

 

 

さっそくミッツくんにグリーンアローのオリジナルチョークを付けてもらい、、、

201652115047.JPG

 

 

「感触フワフワですね。」

 

 

3級を一本トライ。

201652115137.JPG

 

 

201652115212.JPG

 

 

201652115243.JPG

 

 

 

201652115318.JPG

登り終わったあとの手にはまだチョークがしっかりのってます!!

フワフワで付きすぎず、丁度良い具合で手に付いてくれるので季節に関係なく年中使えます♪♪

チョークを買うのに迷ったら是非グリーンアローのオリジナルチョークをお買い求めください(^^)

グリーンアロー全店で販売してますよ~☆

ではでは、はっちでした~

 

 

 

 

磨けばきっと・・・

 

今日は運動会の小学校も多いみたいで普段に比べて大人率高い幕張店です。

 

さて今回の「クライマーズ杯」に最初の全完者が出ました!

残り1~2課題とリーチがかかっている方もいるようです。

チャレンジ中の方も自分のベストを尽くして頑張ってください!

 

 

さてジムに初めて来られた方が目にするものとして

壁やホールド、クライミングシューズはもちろんですが

こんなブラシ⇩を見かけることがあると思います。

2016521133857.JPG

 

 

これ何?歯ブラシ・・・?

2016521133652.JPG

(※すみません、やらせました。)

 

孫の手みたいなもの?

201652113385.JPG

(※分かっててやってる虚けモノです。)

 

ではなくホールドを磨くためのブラシです。

2016521133956.JPG

 

チョークがベッタリついたホールドや汗で滑ったホールドを・・・

201652113413.JPG

ゴシゴシ、ゴシゴシ・・・

201652113461.JPG

余計なチョークが落ちて持ちやすい!!!

2016521135019.JPG

 

 

この課題を絶対に落としたいな~って時はホールドを磨くといいですよ。

 

磨きながら「この課題を登り切るぞ!」って思えば登れちゃう(ことが多い)魔法のブラシです。

 

もちろんジムにも常備はしてありますがマイブラシを持つのも一つです。

幕張店には「evolve」のブラシが置いてあります。

2016521135241.JPG

イノシシの毛で作られていますが、毛に腰があって半端なくチョークが落とせます。

一度使ったら手放せないかも。

evolve 「Boar's hair bouldering brush」・・・600円(税別)です。

 

そして長らくお待たせしていましたGA chalkも入荷

2016521135329.JPG

こちらは500円(税別)です。

 

 

それでは本日も皆さんのご来店をお待ちしております。

 

NOVO

 

 

本日貸切!?!?

 

西船橋店から妙典店にお引越ししてまいりました、曜日の顔!!!

そう、、キム兄です!ヽ(^o^)丿

 

妙典店は本日…

201652111372.JPG

この男によって貸し切られてしまいました!!!!\(◎o◎)/

実はとんでもない男だったんですね…完全にやられましたよ…

 

。。。。です(・⊶・)v

今日も安定のまったり営業で皆さんをお待ちしていますよ!!(笑)

 

そして私、朝からとんでもないものを見てしまいました、、

201652112133.JPG

まさかの国民的アイドルであるキムタクと、妙典店のアイドルであるゆーみんさんの熱烈スキャンダル!?!?

この真相を知りたい方は是非、妙典店にお越しください(/ロ゜)/

 

ページ上部へ