2016年4月
お試しか!
こんにちは!
先日21歳になったゆーみんです
小さい頃考えていた21歳像と現在とはかなりかけはなれているので・・・
どうにかして近づきたいですね!頑張ります~~
さて本日の妙典店は!!
TameshiBakiツアー
のまっ最中でございます!!(^O^)/
GA年パス保持者のO窪さんにも試し履きしていただきました!!
O窪さんは今履いているシューズに穴が開きはじめてしまったそうで・・・
次に買うシューズを探していたそうです!!
なんてグッドタイミングなんでしょうか
こちらが「アトミック」
こちらが「アンプ」
2つ履いて登っていただきました!!
O窪さんはジブスに乗りやすい「アトミック」が気に入ったようです!!
足の形やシューズに対して重要視するポイントも
個人差があると思います。
人の意見はもちろん参考になりますが、
結局は自分で履いて登ってみないことにはわかりません!!
シューズを買う際に試しに履くことは出来ても
そのまま登ってみることってなかなか出来ません・・・
ぜひこのTameshiBakiツアー活用してください!!
今後の開催予定は次の通りです。
5月1日、2日 西船橋店
5月3日、4日 津田沼店
5月5日、6日 八千代店
5月7日、8日 幕張店
それでは!皆様のご来店お待ちしております!!
GW真っ最中。
こんにちわ。
土曜日のみわです。
もうGWの2日目ですねー。
ついこの前お正月だったと思ったら
もう明日から5月に突入ですよ。
早いものですね。
齢と共に
1年が過ぎるのが
どんどん早くなっている気がします。
良い年の取り方がしたいものですね。
ところで、今日のお天気ですが。。。
眩しいくらいの良いお天気です!!
こんなにお天気が良いと
皆さんはレジャーに行かれるのではないでしょうかね?!
家に籠ってたら勿体ないですもんね。
そんな今日の津田沼店は
午前中からなかなかの賑わいです。
朝から常連のIちゃんとRちゃんの
ご家族が来てくれました。
楽しそうにみんなでワイワイ
セッションしながら
大いに盛り上がっていますよ。
その他にも
新規の男性の方が
次々といらっしゃいました。
帰り際に
「もっと体を鍛えてからまた来ます!!」
と言って爽やかに帰っていきました(^^)
そしてそして
いつもの黄色いおじさんも
新しい課題に挑戦して頑張っていました。
一人で黙々とオブザベして登る人
仲間同士でワイワイ登る人
みんなそれぞれに楽しんでいらっしゃいます。
一人だと何だか行きづらく思っている方も
最初にきちんとこちらで説明致しますので
お気軽に登りに来てくださいね!!
常連の方々も優しく教えて下さいますし
きっと楽しめますよー。
GWもまだまだこれからです。
皆さんどしどし登りに来てくださいね!!
皆で泣きましょう( ;∀;)
いよいよ4月も終わりですね…
5月は西船GAが閉店してしまう月なので出来れば迎えてほしくないと
心から願っているキム兄です。
西船GAが出来てから、お客さんとして通うこと2年2ヶ月、スタッフとしては
4ヶ月の月日が経ち、この3年近く通い続けたお店が無くなるのは今になっても
信じがたい事実です…
はい、という訳でちょっぴり寂しくなったので3年間見続けてきた景色を
全て撮ってブログにあげてみました( ´∀`)笑
これでこのお店が無くなって寂しくなっても、このブログを見れば少し
紛れる訳ですね(´;ω;`)
とは言えやはり写真より生で見て目に焼き付けたいもの!!!
このブログを見てくださった皆さま。
一緒に西船店で泣きましょう…( ;∀;)
お待ちしております(TдT)笑
快晴!
おはようございます!GW2日目、風も穏やかで良い日ですね!!
絶好のお出かけ日和です(^^)
八千代店前の桜並木も綺麗な新緑に変わっています
そんな八千代店開店30分でこんなにお客様がいらっしゃっています!
そして某スタッフが作った水色課題を楽々登っている猛者の方も・・・
そして110度を軽々登っている猛者も・・・
ブログを書いている途中にも110度で飛んでいる方がいらっしゃいますね・・・
類は友を呼ぶ日なのでしょうか
もちろんのんびり登りたい方や初めての方も大歓迎ですよ!!
あとこっそりチョークも入荷しています
手持ちのものがなくなったときはどうぞ!
お菓子こっそり新しいものを入荷しています
1種類売切れてしまったので今日か明日にはそれも入荷させておきますね^^
まり
GW初日!TB初日!!
こんにちは!
妙典からつよしです!
昨日は天気悪かったですけど
今日は気持ちの良い天気ですね!
風は強いけど。
そんな天気の影響か本日の妙典はまったりスタート!
そんな登りやすい中・・・
おや?こんなところに・・・
そうです!
昨日のブログで紹介ありましたように
TameshiBakiツアー開催です!!
特にUジローは天空の赤Lがめっちゃ簡単に登れました!
とご満悦です!!
あ、最後の写真は靴関係無いけどカッコ良かったので・・・
新作だけではなく、現行のマタドール、コロナもお試し頂けますよー!
せっかくなんで試し履き用課題を作りました!
とりあえず足が悪い課題で僕はレンタルシューズでは登れませんけど
このアトミックなら登れました!!
ちなみに僕はアトミックが好きです!!
最初履いた時は変なとこに当たって合わないなー
と思っていたのですが段々と馴染んできて
馴染んできてからはすっごく登りやすい靴に感じました!
最初の足入れの感覚も大事ですが
やはり少し登ってみないとわからないですね!
この機会に是非お試しを!
また、試し履きして頂いた方にアンケートのご協力をお願いしています!
アンケートをご記入の方にはレッドチリステッカーをプレゼント!
GWという事で(?)早速お土産を頂きました!
早いもの勝ちですのでどうぞー!
津田沼のパークからこんにちは。
先日のツダコンは盛り上がってましたね!
Say-Zやポンツヨも現れたようで、軽くビッグウェーブを逃したサーファー気分のながたんです。
(まあ、サーフィンしたことはないですが)
勤務のついでに「TUDACOM、いっちょやったるかぁ!」と意気込んでいたものの…
さすがにGAならぬGW!
大人から子どもから、初心者から上級者まで、みんなで盛り上がってます!
こちらは15時くらいの店内の様子
ゴミの謎のキメ顔アップはなんだったんでしょうか?(笑)
ツダコン課題も1週間ほど残りますので、来月のツダコンに向けて宿題はGWのうちに 回収しておきましょう!
ちなみに気になる「レッチリ・ツアー2016」(単なるREDCHILI シューズ試し履き会)の津田沼開催は…
5月3日、4日です!お忘れなく!
木曜担当のミーナはアトミックにご執心の様子。
みなさんもお気に入りの1足を見つけてください!
ちなみに私の愛用のRedChili シューズはデュランゴDENIMですよ~(*‘ω‘ *)
補足
先ほどご来店された小学生が小声でお母さんに「ねーねー、この人って日本人?日本人なの?」って一生懸命聞いてましたよ (・∀・)!?
お母さん苦笑い(笑)
この際なんで言っておきます!
私は両親ともに日本人ですよ!!! もちろん自分も!
帰省、旅行、クライミング!!
こんにちは、先日初めての外岩に行って忍者に見事に返されてきました、ユースケです。
一人前のクライマーへの道のりは険しいです。。。
さて、人類が待望したGWに入りましたね。
GWの過ごし方の定番といえば、帰省、旅行、そしてそして!!
クライミングですよね!!!
本日の西船橋店はクライミング派のみなさんで賑わっております。
今時のGWのトレンドはクライミングなんですね。
現在、ジム内は若人たちの活気にあふれて非常に盛り上がっています。
新規の方々も、時折仲良く大笑いしながら、登るときは真剣に登っていました。
更にお知らせでーす!
クライミングシューズのレッドチリの試し履きツアー、西船店では5月1日、2日に行います!!
この機会に是非ニューシューズのご検討をお願いします。
このGW、ためし履きも行えるということで、GWはクライミングに挑戦してみたい、GWの間に強くなりたいというクライミング派のみなさん、お待ちしていま~す!!!
GW Start!
ヤッタ~GWが始まった~
今朝の海浜幕張駅は人でごった返してましたね~
今日明日は幕張メッセで「ニコニコ超会議」とかいうイベントが催され
QVCマリンフィールドではマリーンズvsファイターズ戦も行われるそうで
この近隣は熱い雰囲気に包まれています。
そしてジムの中も・・・
激熱!
皆さんも登り遅れないように来てください!
そして昨日の妙典店のblogでも紹介された
Red Chili=レッドチリ クライミングシューズの試履き会を
ここ幕張店では来週末の5月7日(土)、8日(日)に開催します。
コロナVCR、マタドールVCR、アンプ、アトミックの4種類
今回の目玉は新ラインアップの
「アンプ」
「アトミック」
(※写真は妙典のblogより抜粋)
ソールはVibram XS GRIPとスペックを上げてきました。
先日、自分も履いてみましたが、どちらも好印象でおススメです。
是非この試履き会を活用してみて下さい。
(※詳細についてはまた直前にUPします。)
さてGW前半の3日間はサキちゃん・NOVOペアでお送りします。
この後も皆さんのご来店をお待ちしております。
NOVO
サキちゃんは休憩時間に学校から渡された課題図書と格闘中・・・。
頭が沸騰気味の様なので気晴らしに遊んでやってください!
GW突入!
どうも。ナリマです。
ついに、ゴールデンウィーク突入ですね。
八千代では、東葉高速 八千代中央駅前の大通り、
ゆりのき通りでつつじ祭りが開催される予定です。
今日は、風がつよいですが、お天気はいいので
お祭り日和ですね。
今回は、お仕事で残念ながらお祭りには行けませんが、
例年、なぜかシフトが入っていないことが多く、
お友達のダンスなんか見ながら楽しんでいました。
今年は、お店で、妄想しています 笑
まだ、八千代店に来たことがないという方は、
ぜひ、つつじ祭りのお帰りにぜひ、
お店にお立ち寄りください。
見学だけでも、大歓迎です!!!
そして、GWといえば・・・・・・
グリーンアローでも、GWにあわせて
「レッド・チリためし履きツアー」が開催されますよ。
八千代店は5月5日、6日を予定していますので、
興味のある方はぜひ、あわせて来てみてくださいね。
そして、現在の八千代店の様子!
お休みとあって、子供率、たかくなっていますが、
午前中は空いていますので、
ねらい目ですよ~~!!!