2016年3月
たくさん登りましょう!
こんにちは~!!
なんだかブログではすっかりごぶさたしております(*´ω`*)
じゅんです☆
今日は電車で出勤。
歩いてきたら暑いくらい。春ですね~
おひさま出て気持ち良いので
ナベさん出勤の後
仲良くエアコン掃除しましたよー
スッキリ
さてさて、木曜日はビギナー5が更新されてる日です。
『なんかやっぱり難しくなってない??』
で、アップで登る常連高校生に聞いてみた。
『このスラブ課題何級くらい?』
『・・・3級』
108°の課題も聞いてみたらこちらは4級・・・と。
とりあえず、95°の課題と105°の課題はオンサイト
そこは妥当なんだろうな~。
あと3つ、頑張りますよ。ハイ。
ワタシと同じように上達したいみなさん!!
19日からお得なキャンペーン始まります☆
全店登れるプレミアムパスがとってもお得!!
この機会に、登りまくりませんか??
こちらはついに、明日まで!!
そうだ!
『サバ缶』のその後をひっそりご報告。
残念ながら体重に変化はあまりありません(^_^;)
が、腸の調子がいいんです!
あと無駄にお腹がすかない。
『サバ缶』好きなので、
なんとなく食べつづけまーす(笑)
「村石幸広」という男。
グリーンアロー八千代店から「いちろう」です。
開店と同時に親子でワイワイ。春休みになったのかな? 子供課題でも作ります。
さて、今日は本人志願しての100度ウォールSET。
セッターは八千代店でお馴染みの「村石幸広」という男。
彼との出会いはもう5年以上前。
オープンしたてのグリーンアロー妙典店で 「ツネ」や「みつまろ」達と
キャッキャキャッキャ・・・ 当時から3級くらいはさわっていたような気がします。
日曜日、当時セイジ店長の「ゲス課題」というのが流行していて、
「乙女は出来ないゲスの極み課題」に、ニコニコしていたのが印象的。
家の近くにジムが出来たと喜びながら報告をして、
しばらくしたら「ジムスタッフ」として働き出したのは必然の流れですね。
落とせない登り2015で、セッターの松島さんと藤原さんが
「彼いいよ。育てるとモノになるよ。」と見込まれておりました。
「とにかく悪いホールドがほしい」とクライマー魂と若さ溢れるリクエストにより、
鹿児島のクライミングジム「RIVER」さんから仕入れたビスカチホールドやら
津田沼店の115°で入れたスローパーを持ってきました。
ホールドの色を合わせてルート作成を頑張っております。
おやおや、さっそく 「4級くらいです。」 といいながら、細かいビスカチを多用。
いつも沈着冷静な男ですが、ちょっと緊張している感じ。
夜までに仕上がるか? 本当に5級とかつくれるのか?(笑)
まあ、みなさんお楽しみに・・・。
まだまだお得は続きます!
今日はメンズデー
大人の男性は利用料から200円引き
今日はスッキリいい天気
ジムで良い汗かきましょう!
ゆっくりとスタートした幕張店。
授業が早く終わったのかな?
幕総のツヨツヨくん達を筆頭に
久しぶりのランチタイムクライミングを楽しむKさんなど
徐々に熱を帯びてきました。
夕方からはキッズスクールの子供達も来てまだまだ賑やかになりそうです。
そして現在、大学生・専門学生・短大生向けの春キャン
大学生、専門学生、短大生なら
平日朝利用:500円(通常利用料:900円➔400円お得)
平日昼利用:500円(通常利用料:1,000円➔500円お得)
ナイト利用:500円(通常利用料:1,300円➔800円お得)
一日利用:1,000円(通常利用料:1,500円➔500円お得)
※全て税別、レンタル料別
いよいよ明日3月18日(金)までです。
そして3月19日(土)から怒涛のキャンペーン第二弾
プレミアムパス1ヶ月特別SALE開催!
大人:15,000円➔10,000円
大学生・短大生・専門学生:12,000円➔8,000円
小学生~高校生:10,000円➔7,000円
※全て税別
プレミアムパスポートは購入日から1ヶ月間、GA全店舗を自由に利用可能。
3月19日(土)から4月10日(日)まで販売~
是非この機会にお買い求めください。
それでは本日も皆さんのご来店をお待ちしております。
NOVO
ワクワク100手。
グリーンアロー津田沼店から「いちろう」です。
妙典店と「ネタ」が被ってしまいますね。 なんで出だしを「さわこ」姉と一緒にしときます。
妙典の滝~ディープな森まで続く長もの81手
セイジ店長作のナガモノ。
しかーし!! 頑張ったかいがあった。
津田沼店でも今日無事作成が終了し公開した
ハッピースラブ~オーロラルーフまで続く長もの
「ワクワク100手!!」
今回はスタートにグレードの目安を書いときました。 本当にこの目安でいいと思います。
「スラブと95°」はスーッと行けそうですが「のこぎりやま」辺りから
負荷がだいぶかかってきますね。
最初の核心29手から30手。 足のポジションをしっかりと固めないと落ちます。
今回はただJUG(ガバ)を中心としていますが、ダーッと横に繋ぐのではなく、
クロスムーブやクライムダウン等、しっかりと基本を駆使していかなくてはなりません。
75手からの76手の「ヨセ」はなかなか。
80手を超えると、JUGですが傾斜が強いのでしんどい。
85手から86手はちょっと正解ムーブを見つけてから望まないと、しんどいです。
終了点は、タッキー課題のスタートホールド。
そういや彼の受験どうなった?
さっそく色々と取りついてもらってます。
しかし!完登者は未だ現れず・・・。
設定後、僕もさっそくトライしてみましたが、58手でダウン。
そのまま続けてみましたが、オーロラルーフ内でガチになりましたが、95手が取れず・・・。
個人的な体感ではルートグレード(11d~12a)位なモンでしょうか。
店舗が空いてるときにどうぞ、皆さん可愛がってやってください。
3月19日から4月10日まで 「プレパス1」のSALE始めます。
この機会にGA他店登録の方も、津田沼店へお越しください。
やることいっぱい!!
こんにちは~!!
水曜日は早めに来て、ここでお昼ご飯を食べる
✿さわこ✿です。
ちょっと寂しい・・・ (笑)
さて。
ホールド替えから早くも一週間が経ちましたね~!!
ハギーズやテープ課題でやることいっぱい!!
そんな忙しい(?)中、またまたやること増やしました~!!
妙典の滝~ディープな森まで続く長もの81手
スタート~35は✿さわこ✿
36~ゴールはせいじ店長の作。
最後の方には隠れホールドじゃないけれど、カンテ側にもあるのでお見逃しなく!!
みなさん、アップにトレーニングにご活用ください!!
長いのでガンバです!!
そして、店内はオープンから賑わっておりますよ~!!
私の好きなお客様同士で教え合う姿❤
始めたばかりの3人組
普段は津田沼店で登っていらっしゃるKさん。
本日妙典店は初!!
これでGA5店舗制覇だそうです!! ありがとうございま~す!!
「それぞれのジムで壁の高さが違ったりして、面白いですね。」
と、おっしゃって下さいました~!!
皆さんも5店舗制覇してみてくださ~い!!
去年からず~っと踵が痛いSご。
身体もボルダリングも成長中です!!
「病院さんに行きたい・・・」
病院さんって・・・ (笑)
本日はスーパーレディースデーの妙典店ですよ~!!
女性の皆様¥1000(税別・レンタル料別)で一日楽しめますよ~!!
お待ちしてま~す!!
プチ幸運・・・?
朝からプチ不幸が続く まり です。
出発直前に家の鍵をなくし(身に着けていたバックの中から発見)
さあ開店準備をしよう!と上着を脱いでいたらジッパーがずれていて脱げなかったり・・・
更に大変なことまで忘れていました・・・
私「では大人の方の平日昼利用がお二人ですね」
お客さん「あのぉ、今日ってレディースデイじゃないんですか?」
私「・・・ぁぁぁあああ!!!!」
ということでみなさん、今日はレディースデイなので大人の女性(大学・短大・専門含む)の方は一律1,000円(税抜き)ですよ!!!
先ほどまで突発的に八千代店常連S君によるS塾(?)が開催されていました
S君による細かい指導の下
試行錯誤を重ね・・・
遂にオレンジテープを完登!!!
S塾は気まぐれ開催されるので一緒に出来たらラッキー、、、かも?
そして今日の夜は真打、勝井塾!!
20:30からですよ!!!
お得なキャンペーン始まります☆
こんにちは!
昨日から風邪で鼻水、咳が出て、マスクして登っていると辛いですが、
その状況でも楽しんでいるゆーこです!!
もう3月も半ばですね
学生の皆さん
「学生応援!新春キャンペーン!」
あと、3日で終わっちゃいますよ
皆さんこのお得なキャンペーン利用して楽しく登りましょ
そして、3月19日(土)~4月10日(日)新たなキャンペーンが
始まります
プレミアムパス1ヶ月が通常よりも安くお得に購入できますよ
買ったこと無い方も買ったことある方も今がチャンス!!
大人¥5、000円
大学生・短大・専門学生¥4、000円
高校生~小学生¥3000円
割引になります!
皆さま購入検討してみてください
今日も西船橋店は多くの方が来店されています
受験勉強が終わって登りにきてくれたT君!
久しぶりですが、お友だちと楽しそうに登ってます!!
そして、学生さんから大人の方までとても和気あいあいな雰囲気な西船店
皆さまの来店心よりお待ちしています
夢の中へ
西船のパークからこんにちは。
確定申告という単語を聞くと不思議と頭がギリギリと痛んでいたながたんですが、今日からは1年間痛みに悩まされずに済みそうですヽ(=´▽`=)ノ
県内各校の高校生たちで賑わっていた昼間の西船店内…
ただこの中にも昨年のボルダーの県大会で1年生の1位と3位の子が!
つまり奇しくもライバルの2人が同じ空間にいるという夢のような状況!
おじさんこーゆうヒリヒリしたシチュエーション大好物です(笑)
そしてその後やってきたカワイイ火曜日キッズクラブ生たち…
彼ら彼女らは、クライミングもやっていながら、他の習い事やスポーツと掛け持ちしてる子も多いです。
普段、コンビニで寄り道してくる子が、いつもより早く来たんで「珍しいじゃん!コンビニで買い食いしなかったの?」って聞いてみたら、
「オレ、いまお金タメてるんですよ!新しいバット欲しくて!」だって!
こーゆう夢を追いかけてる感じも大好物です(笑)
いやー、若いっていいですね~(*´ω`*)
そしてキッズクラブに合わせて出勤…いや帰還してきたこの男。
わけあって、先週の土曜日から「自分を見つめなおす旅」に出ていたこの男が、無事にGAに帰還しましたよ!
旅を経て、さらに一回り成長してきたミッツの繰り出す異次元の課題がつめ込まれた今月の
「天下一舞登会」!!!
いよいよ来週の日曜より開催予定です!!!!