2016年3月
春休み到来!?
津田沼店からこんにちは。
わたなべです。
昨日とはうって変わっていい天気~(^O^)
日差しも暖かくすっかり春の陽気ですね♪
学生は春休みも間近なので、今日はちびっこがたくさんくるんだろうなぁ~
なんて思いながら、お店を開けてみると・・・
高校生とシニア利用のお客様でオープンから行列が出来ていました(^-^;
まさに嬉しい悲鳴!
常連のS谷さんと一緒にこられたM地さん!
なんと御年77歳!!!
体験利用にもかかわらず、ピンク課題を見事に完登されていました!
初ボルダリングとは思えない保持力を見せつけて下さいました(笑)
GAでは50歳以上のお客様の利用料がいつでも300円引き!
年齢を問わず行えるスポーツだからこそ、幾つになってもボルダリングの楽しさを味わっていただきたいですね!
終わった後のストレッチも欠かさずに、頭が下がるばかりですm(_ _)m
是非ともまたのご来店をお待ちしております!
午後も大学生のグループで大盛況です!
大学生キャンペーンは終わっても、まだまだ春休み中ですもんね~(*^^*)
登り残しの無いように!
まだまだご来店お待ちしております!
登り残しといえば、ホールド替えも迫っています!
こちらも登り残しのないように!
スプリング、八千代の地へ
こんにちは。スプリングです。
本日はめずらしく八千代店にいます!
いえ、「めずらしく」ではなく「初めて」ですね('ω')σ
店内の勝手がまったくわからないので、ご迷惑をおかけしてしまいますが
どうか、あたたかい目で見守ってください。
あと、店の駐車場に怪しいクルマが停まっていてもびっくりしないでくださいね^^
たぶん僕のクルマです。
さてさて、先ほどまでは
開店と同時に「昼パス」や「回数券」などで登りにいらしたお客さまで賑わっていましたが、
現在はひと登りおわってマッタリ~しています。
これからいらっしゃる皆様、しっかりとおやつを食べてからお越しくださいね
僕も課題をつくってお待ちしております(^^)/~~
マットの上で寝ないで下さい。
こんにちは~!
先日GA妙典店にて
常連「大きくなったねー!」
キム「はい!成長期なんで!!」
ってなやり取りをしてから本気で減量しようと心に決めた男
今回は決意も堅いキム兄です( ;∀;)
はい、では本日のGREEN ARROW西船店 ヘッドラインニュース!
本日は昼間から金曜日と思えない盛り上がりっぷり!
パシャパシャ撮っているとそれに気付いたゆうこさんが…
この勢いから炸裂したプッシュの強さでカメラを覗いていた右目はお釈迦になりました…( ;∀;)
ウソです(笑)
それからこんなお客さんも!
私が部活現役だった頃のライバルで10ヶ月ぶりクライミングで3級にトライ!!
10ヶ月ぶりのヒール…
おっとあぶない!!
……ドサッ。
……え??大丈夫??Σ(゚Д゚)
T川さん「(・∀・)ニヤニヤ」
はい、マットでは寝ないで下さい。(笑)
落ちたらすぐ次のお客様の為にも退きましょう!Σ(゚Д゚)
そうそう!
今日遂に撮影に成功しました!!!!!!!
西船のダブルO澤さん!!!!!!!!!
見て下さいよこの凛々しい表情…
何と2人とも体脂肪率が一桁…
減量を始めた私からすれば羨ましい限りです( ;∀;)
っとブログを書いているうちに暗くなってしまったので、ナイトからお越しの皆さま…お待ちしていますね!!!
やっぱり登るならGA西船店でしょう!!!(*´∀`*)
ではでは~
春休みシーズン到来!
今日は金曜 スーパーレディースデー
大人の女性は1,000円(税別)で登り放題!
お休み前の金曜日、体を動かしてスッキリとした週末を迎えましょう!!
桜の開花宣言も出ていよいよ春本番!と思ってたのにまだまだ朝晩の冷え込みが続いてますね。
日中との寒暖差もあって体の調整機能も戸惑ってる今日この頃です。
さて学校の春休みも本格化。
幕張店でも子供達中心で熱気に溢れています。
ご家族でボルダリング体験利用や
会員さんとそのお友達の新規会員さんと。
汗だくになりながら頑張ってましたね。
ママさん達も始めてみませんか?とお誘いはしてみたところ
そろそろ始めようかな~でももう少し待って!と(笑)
いつでも声かけてください~
ところで今晩、実家に帰ったはずなのにホームシックになったらしい”あの男”が
太くなったであろう前腕を見せびらかしに来襲すると風の噂に聞いてますがどうなんでしょうか?
髪を切ったら予想以上に切られ過ぎてニット帽が手放せないJさんと一緒に
皆さんのお越しをお待ちしております。
NOVO
花冷え
はじめまして!先日八千代店に勤務することになったホリです。
昨日とは打って変わって寒くなりましたね・・・。そんな中初めての開店作業をこなしながら今日も頑張って勤務しています。
さて、本日も恒例のキッズスクールが開講されました。子供は成長が早いと驚かされるばかりです。
自分の作った課題を一生懸命に取り組んでもらえるのは素直に嬉しいものですね~
くつろいでる子も。ここはお家じゃないぞ(笑)
ゴール前を1手飛ばす猛者も。見事に課題ぶっ壊されました・・・
皆さんもこんな風にカッコよく登れるようになりたいですよね?
そんなあなたに!!!今お得になっているプレミアムパスをおススメします!!!
これで登りまくって圧倒的な成長を遂げましょう!!!
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
翼が生える!?
冬へと逆戻りしたかのような木曜日・・・。
今朝は寒くてびっくりしましたねぇ。
皆さまこんにちは。じゅんです☆
今日は朝から常連さんで賑わい、
昨日張り替えられたビギナー5にチャレンジする人多し!!
ゴミ村先生、
今回もなかなか手強い課題をありがとうございます( ;∀;)
朝からガンガン登っている皆さんが
ちょっとヨレッとし始めた頃に・・・
こんな方がご来店。
『エナジーチャージしていいですか!?』って!!
翼が生えるかもしれないドリンクを差し入れていただきました!!
お姉さんの希望でこんなショットを撮ってました(笑)
※特別に許可したものです☆
さぁ、これで翼が生えたか!?
天下一の兄弟対決にも力が入ります(笑)
そうこうしているうちに、
平日とは思えない混みっぷりになってきました~(^o^)
学校が早く終わった子供達がたくさん!
もうすぐ春休みですね~
キッズパワーに負けてはいられません!!
大人たちもフルに頑張りましょう☆☆☆
天下一、ビギナー5など新鮮な課題たくさんあります。
皆さまお待ちしております♫
プレパスセール中!
こちらも、お忘れなく!m(_ _)m
現役ばかりの木曜日
どうも。
本日は珍しく
オープンから春休みの小学生や
大学生でワイワイと登ってます
予期せぬ盛況に
オープン直前にきた
「レッドブル・ガール」とすれちがってしまいましたね。
今度は木曜の夜に来てってお願いしてあります(笑)
昨日の深夜にスタッフsawacoさんから
「BIG WAVE」に長もの作成しました!!って連絡がきて
確認してみると
スラブの長ものから
全部つなげて登ることが可能になりました!!
なんと145手!!
誰がこんな長いのやるんや?って聞こえてきそうですが
つよいクライマーさんは
意外とちゃんと長ものをやる方も多いんですよ。
さすがに145手はアップとしてはヘビーだと思うので
自分をいじめていじめて限界まで追い込みたい時にぜひどうぞ!!
もちろん空いてる時でお願い致します!!
ダメ!絶対ダメ!!
今日はメンズデー
大人の男性は利用料から200円引き
まだまだ花冷えが続いてますがジムで良い汗かきましょう!
ですが今日は朝から女性とお子様で賑ってる幕張店(笑)
子供達も大人も自分の課題と向き合って何度もトライ!!
男性陣もガンバって登ってクライミング上手くなりましょう!!!
ところで昨日のお休みを使って
「湯河原幕岩」(※正式名称:湯河原幕山公園)にリードクライミングに行ってきました。
毎年行われている「梅まつり」は終わっていましたが、まだまだ所々に咲いている梅を愛でながら
柔らかな陽射しの中、気持ち良くクライミングを楽しんできました。
そしてクライミングを始めて1年位したころに触って放置していた課題
(※取付き~終了点まで15、6mあります。)
を登ることが出来て大満足の一日・・・
(※と本来は自分の事なのでここで岩場報告は終わりなのですが、これはどうしても書いておきたいので続きます・・・。)
になる筈だったんですが、岩場には今まで見たことのない立て看板が・・・
文面には
「お願いです。
ルートのチッピング(岩を故意に削ること)はやめてください。
クライマーの未来を奪わないでください。
みんなが悲しんでいます。」
最近、クライミング界を賑わしている「チッピング」問題
(※チッピングとは岩を人為的に削ってホールドをつくり出す行為)
日本フリークライミング協会(JFA)のHPや最近ではFBでもよく見かける話題で
ボルダーやルートでの報告も幾つかあるようですが、この湯河原幕岩でもチッピングがあり
こんな立て看板を置かないといけないくらいに問題が広がっていました。
この課題⇓ 帰還兵(5.10C)もチッピングされてしまった課題です。
既に自分はこの課題は完登していたことと、自分のトライしている課題との関係上(レスト等)、
今回この課題は登りませんでしたが登った方に聞くと確かにノミやドリル?的なもので
人工的に岩が削られて(多少だけど)持ちやすくなっている感じがするとの事でした。
自然相手なのでもちろん、岩が剥がれたり、欠けたりは勿論起こりうること。
それが本当に不可抗力なら受け入れることは出来ます。
(実際に自分も登ってる途中で岩が欠けたりした経験や目撃があります。)
しかしそれを登れないから登りやすくなるように持ちやすいように岩を削った・・・
到底許されることではありません。
どうして登りやすくする必要があるのでしょうか。
登れないなら登れるようになるために何故自分のクライミング技術を上げようとしないのか
自分(達)の事しか考えていない非常識なクライマーがいる事にとても憤りを感じています。
本来、自然の岩をあるがままに登るのがクライミングの醍醐味であり面白さなのに
このチッピングによってこの課題は人が手を入れた人工的ルートになってしまったと自分は思っています。
登りやすくなってグレードが下がって5.10C⇒5.10Bになったのではなく
この帰還兵5.10Cという課題が岩場から無くなってしまった・・・
と言っても過言ではありません。
チッピングはダメ!絶対にダメ!!
最近はジムのお客さん達も岩場に行かれる方が増えています。
自分も機会が有ったら皆に経験者の方々と一緒に岩場でのクライミングを
楽しんでもらいたいと思っています。
これから岩場に行く事があれば、マナーを守り、モラルを持って岩と対峙して下さい。
クライミングの未来は皆さん次第です。
纏まりがなくなって申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
最後に1ヶ月プレミアムパス特別SALEお知らせです。
大人:15,000円➔10,000円
大学生・短大生・専門学生:12,000円➔8,000円
小学生~高校生:10,000円➔7,000円
※全て税別
プレミアムパスポートは購入日から1ヶ月間、GA全店舗を自由に利用可能。
今回は通常の1ヶ月パスポートより更にお得!
このカード一枚で5つのジムが登り放題。
4月10日(日)までの期間限定なのでお早めに~
NOVO