2016年3月
まだお花見には早いよい!
西船のパークからこんにちは。
ブログだけでは飽きたらず、FacebookページやInstagramでまでも「Green Arrow」の名を語り暴れまわっていたら、お釈迦様に岩の下敷きにされて封印されそうなながたんです。
まずはコチラを!!!
他店の告知ですが(笑)
Facebookページの方にアップしたら、音楽著作権になんたらとか通知がきて、即削除されてしまったオリジナル版がコチラです!
とまあ、こんな感じで最近は「バイト常務」改め、「ハイパーメディアクリエイター」を自称して色々とアップしてます(笑)
通常のブログでは刺激が足りないと物足りなく感じてらっしゃる皆さん!
ぜひFacebookページやInstagramもフォローしていただいて、最新のグリーンアロー情報をお楽しみください!!!
Facebookページ→ボルダリングカフェ&パーク グリーンアロー
(→リンク先ページで「いいね」ボタンをしていただくと、フォローできますよ(^o^))
Instagram→GREEN_ARROW_INSTA
そして、私事ですが髪を切りましたよいっ!
社長からは「白ひげ海賊団一番隊隊長」の称号をいただきましたよよいっ!
お出掛け日和?
幕張の「いわば」からこんにちは。
わたなべです。
今日はすっきりと晴れて気持ちいいですね~♪
皆さんお出掛けされているのでしょうか・・・?
と、いうわけでオープンからしばらくは閑散としていた店内も、お昼を過ぎたあたりから親子連れのお客様で込み合ってきました!
こちらのお二人は本日初めてのボルダリング!
果敢に強傾斜や赤テープの課題にも挑戦していました!
楽しんで頂けたようで良かったです(*^_^*)♪
またのご来店お待ちしております!
途中からは西船スタッフじゅんさんのお子さんも参入してモノ凄い勢いでテープ課題を落としていました(笑)
幕張の住人であるジュンさんももちろんいらっしゃいます(笑)
現在は一段落して登りやすい状態になっています。
この後もご来店お待ちしております!
P.S.
クライマーズカップリザルトはもう少々お待ちください!
三週間経ちました。
こんにちは!
津田沼からつよしです!
久しぶり・・・三週間振りの津田沼勤務です!
さすがにまだ忘れられていないですよね?
(特にブログとか書く時には)人を忘れる・・・なんて事は
しないように気を付けて下さいね!
三週間も経てばお店の前の工事も終わってるかと思ったのですが
まだかかるようですねー
本日の津田沼は・・・最初の二時間は空いて・・・からの!
盛り上がってまいりました!
女性三名で登りに来られたご家族!
ボルダリングは初めてという男性お二人!
あれ?ハッピースラブに見た事あるお二人が・・・
一段落して、今はまた登りやすくなってますよー!
さて、僕はこの三週間はお休みを頂いていた・・・わけではなく
八千代店や妙典店に勤務しておりました!
ちょうど僕が勤務した時には
八千代店村石君の1month set Wall
妙典店、常連ハギ君のハギーズセッション(いつもはタローズセッション)
が開催されてがっつり挑戦しちゃいました!
どちらもオススメしたい課題があるので是非挑戦してみて欲しいです!
僕はまだ行けていないけど
西船橋店には天下一舞登会、
幕張店にはクライマーズ杯(今月はもう終わっちゃいましたが)
というイベントも開催して盛り上がってます!
そして、こちら津田沼店では
しもうさの壁、オーロラルーフ、140°のホールド替え
が予定されています!
各店舗色んなイベントが開催されていますし
どこの店舗も壁や課題、スタッフ、そして常連さん達に違いが有って
楽しいと思いますので是非他の店舗も行ってみて欲しいです!
そして他の店舗も満喫する時に活躍するのが・・・
グリーンアロー全店で使えるプレミアムパスポート!
通常の1ヶ月パスとはデザインも違います!
現在期間限定でお求め易くなっています!!
この機会に是非、ご検討を!!!
花粉に負けないで
こんにちわ。もりとです。
今日はいいお天気ですね~
桜の開花も宣言されたそうで、春らしくなってきました。
しかし、この時期は花粉に悩まされる方も多いはず・・・
そんな方には花粉に悩まされず出来るインドアスポーツのボルダリングを是非!
今日の西船橋店ですが、
僕の作った天下一課題をやってくれているNさんのように
天下一に挑戦されている方々や・・・
親子連れの方で賑わってます!
さて、ここでみなさんに紹介しておきたいことが!
今まで誰が使用しているかが不明確で、使用するのをためらわれていた方もいたであろうこのトイレ。
↑に示すように「空室」と「使用中」で判別できるように看板?を設置しました。
トイレを使用される際は是非ご利用下さい!
では~
スパーク中!
今日は印西松山下公園体育館で
「マムートカップ2016」
スポーツクライミング日本選手権 兼 日本ユース選手権リード競技大会
が開催中ですね。
サキちゃんの幕総の先輩や後輩、幕張キッズスクール出身のNANA 等
GAのお客さんでもある人達も参戦中です。
みんな思い切って登って欲しいですね~ガンバ!!!
そんなサキちゃん。
花粉症が辛くてマスク姿
何故か椅子に座る度に「バチッ!」っと火花を散らしてます。
今日はピカチュウ関連の物は身に着けてないらしいですが
絶賛スパーク中です
そんな火花バチバチ(笑)のサキちゃんとセッション希望の方はお早めにお越しください。
今日は体験と会員さんとが程よい感じで登って頂けます。
皆さん思い思いの課題にトライされていますが
やはり上達するためには定期的に登りこむ必要がありますよね。
そこで威力を発揮するのがパスポート
好評実施中のキャンペーン「1ヶ月プレミアムパス特別SALE」開催中です。
大人:15,000円➔10,000円
大学生・短大生・専門学生:12,000円➔8,000円
小学生~高校生:10,000円➔7,000円
※全て税別
プレミアムパスポートは購入日から1ヶ月間、GA全店舗を自由に利用可能。
今回は通常の1ヶ月パスポートより更にお得!
4月10日(日)までの期間限定です。
この機会をお見逃しなく!!!
それではこの後も皆さんのご利用をお待ちしております。
NOVO
忘れないで!
こんにちは!!
つよしさんに忘れられていた悲しみの涙で枕を濡らしたゆーみんです
何の事だかわからない!ってかたは私に直接聞かず、
先日のつよしさん妙典ブログをご覧ください!!
さてさて
本日の妙典店は!
体験クライミングのお客様が連続で2組!!(*^_^*)
セイジ店長の教えを受けて一生懸命登っております!!
とっても楽しそうでした~~
また遊びに来てね!
そして
今日も皆さんに人気のハギーズセッション・・・・ですが!!
明日までとなっております!!
まだ参加されていない方は乗り遅れのないようご注意ください!
最後に、毎度毎度しつこいと言われそうですが・・・
こちらのキャンペーン↓↓忘れてませんか??大丈夫ですか??
1店舗のみのフリーパスよりお安いんですよ!!
忘れないでくださいね!!
皆様のご来店お待ちしております!!
様々です。
こんにちわ。
先々週から鼻かぜを
永遠3週間連続
引き続けるという
偉業を達成している
土曜日のみわでございます。
ついに
キッズたちが待ちに待った
春休みの到来ですね~。
せっかくの春休みなのに
寒の戻りというか
花冷えしていますね。
でも
お天気はこんなに良いですね!
こんな日は
みなさん行楽に
どこかに出かけてしまうのかな?
行楽ももちろんいいけど
ボルダリングも楽しいですよ!!
早速
今朝は色々な方々が
登りに来ていらっしゃいますよ。
それぞれに
一人で黙々と
課題に挑戦する人々や
体験利用の方や
かわいいお子さんまで
様々の方に
ご利用いただいています。
みなさん
課題に取り組む姿は
とても真剣で
クリアできるまで
何回も挑戦しています。
そのストイックさには
感心してしまいます。
もちろん
ご家族連れや
友達同士
恋人同士の方々も
たくさんご利用いただいていますよ!
初めての方も
久しぶりの方も
この春休み中に
ボルダリングに
ぜひ挑戦してみて下さい!!
お待ちしています!!
(お知らせ)
4月4、5日にホールド替えがありますよ!!
対象の壁は
「オーロラルーフ」「しもうさの壁」
「140°」 です。
登り残しのある方は
ぜひ
納得のいくまで
登りに来ちゃってくださいね!!
花金だよ!登ろうよ!!
こんばんは。
すっかり夜になっていました・・・
何してたんだろう・・・?
う~ん・・・?
✿さわこ✿です。
お昼間はキッズクラブに入会しているSへい君がお友達を連れて遊びに来てくれていました~!!
新6年生になる男女のお友達。
なんかと~っても仲良し
私がこの年の時、どうだったかな~?
あっ!思い出した!!
この子達と、おしゃべりしちゃっていたんだ~!!
そして、キッズスクールの時間になり・・・
それでこんな時間になってしまったんだ・・・ (笑) 笑うなって
みんな元気に登っていました!!おしゃべりも多かったけどね・・・
せいじ店長は、初対面なのに
「さいとうさ~ん!!」
なんて、いじられてました (笑)
いじりやすいのかな?
ま、それだけ声を掛けやすい店長って事なのでしょう!!
ナイトタイムの早い時間はこんな感じで登りやすくなっています!!
花金だよ~!!
明日お休みだよね~?
登りましょう!!
皆様のお越しをお待ちしております
ハギに
「天空に長もの作って!」
と言われたので、これから作ってみます!!
乞うご期待!!