2015年10月
グレゴリーのバックパック!
こんにちは。アウトドア リユース担当のゆーたです。
今日は先日新しく入荷したバックパック、Z35とZ23についてご紹介したいと思います。
Z35
Z23
この二つのバッグ、同じZシリーズということで、構造上はよく似ています。
トレイルランなどの激しい動きも想定しており、アルミフレームを利用したトランポリンのようなベンチレーションを備えています。
アルミフレームによって生地がピンっと張っているのがわかりますかね?
ウェスト部にも厚手のパッドが入っていて、激しい動きでも荷物がずれないよう
しっかりとホールドしてくれます。
マニアックな話ですが、グレゴリーはバックルにナショナルモールディング製を採用していたりして、結構コストをかけてますよね。
ウェビング(平たい紐?)も隙間の少ない物を使っていますし...
高いよ!と思う方も多いかもしれませんが、
お高いだけあってよいパーツを使ってたりします。
お値段はZ35が定価19,440円⇒販売価格11,500円 (数回使用程度の美品)
Z23が定価16,200円⇒販売価格9,900円(未使用品)
ビビッと来た方は是非一度背負ってみてください!
ご来店お待ちしています。
Happy Halloween!
今日はハロウィン。
ここ幕張地区でも仮装した方々が結構いらっしゃいましたね。
私は・・・出来ませんでした。
こう見えて意外に恥ずかしがり屋のNOVOです。
10月最終日
今日も大勢の方々がハロウィンのお祝いに登りに来てくださいました。
ご夫婦+お子様で。
ご家族で。
部活で。
「Trick or Treat」の合言葉と共にお菓子も受け取ってもらいましたが
中学生のハニカミにちょっと萌えちゃいました(笑)
ところで皆さん、明日の11月1日からここ幕張店の4階に「ガスト」がオープンします。
なんと「サイゼリヤ」のお向かいです。
一日利用なら午前中に登って、食事してから、また登るってことも可能です。
食事の選択が広がるのは嬉しいですね~
登りもお腹も満たしてくれる幕張店でお待ちしてます!
皆さんにTreatを
どうもこんにちは。研究づけの日々で心の中ではもう冬が到来しているシュンスケです。
今朝、勤務するときも派手な格好をした若者がチラチラ見られましたが、
今日はハロウィンですね
某センター街や◯ズニーランドにお出かけする人や
あるいは遠出はしないとしても友人や家族とパーティー等する人も多いんじゃないでしょうか。
そんなハロウィンに当店に来てくださった方に、私達からTreatを
その1
お菓子
純和風のものが多いのが玉に瑕ですが、そこはご愛嬌
その2
課題
2months壁に新しい課題を3つほど追加しました。
110°壁のピンク✖、125°壁の水色棒、125°の茶色□ です。
ぜひ、ご堪能あれ!
P.S. 10月の天下一舞登会は今日までです。まだ今ならいけます
Trick or...課題?
Trick or treat!!!
どうも、タケです。
皆さん、ハロウィンですよ、ハロウィン!!
今でこそ仮装して、パーティしてー!というお祭りごとになってますが
もともとハロウィンとは秋の収穫を祝うもので、
仮装は悪い幽霊から身を守るためのものだったとか。
どうしてこうなったんでしょうね(笑)
そんなハロウィンの中、八千代店ではたくさんの新しい課題ができています!
なにをしてるんですか(笑)
でもなにかおもしろい課題ができてる予感!!
さっそくやってますね!
てんちょだけでなく他のスタッフも課題作ってます!
もちろん僕も作りますよ?
おもしろいの作るのでぜひ、登りに来てくださいね!
そして今朝、八千代に団体さんが来てくれました!
多っ!!
仲良くゴシゴシ...
そして帰る前にみんなでてんちょに一言...
Trick or treat!!!
こう言われたらおかしを渡さざるを得ないですね(笑)
そして八千代店では現在、新規の方にむけたキャンペーン中です!
10/28~11/30までなのでハロウィンは関係ないですが。
ボルダリングを始めたいなーと考えていたそこのあなた!
今始めちゃいましょう!
お待ちしてますよー
では、またいつか!
Thunder or Treat
おはようございます。
いつのころからか
ボケて滑ってしまったあとの
あの独特の間が怖くて
人前でふざけるのが苦手になり
つっこみ専門になった
「せいじ」です。
そんな大人の臆病さは
当分現れそうにない中1代表Kムタク
おやつ欲しさに元気に仮装してくれました
ブログのネタの為に協力していただかなくても
本日は「ブラックサンダー」をご用意してお待ちしております。
合言葉は「Trick or Treat」
夜までブラックサンダーがもつが心配ですが(笑)
話は変わって
大阪から出張で埼玉にきて
わざわざ顔をだしてくれたOやん!!
彼も妙典の歴史の一部
仕事でやつれていた時にくらべればふっくらして(笑)
元気そうでなにより・・・今日も一緒に登れるそうです。
それでは
本日もご来店お待ち申し上げます。
これから寒くなるみたい
こんばんわ
最近、一週間に登る回数よりお酒飲んでる回数の方が多い村石です。
そして、少し太りました
まーそんなことは置いといて、
今日の八千代店はスーパーメンズデーです。
男性なら1080円で登り放題!
グリーンアロー5店舗のうちスーパーメンズデーがあるのは八千代だけですよ!
そしてそして、キャンペーン実施中!
期間中(10月28日から11月30日まで)に会員登録していただけたお客様には・・・
「500mlのソフトドリンク」
グリーンアロー全店舗で使える「レンタルシューズ無料券」(男性1枚、女性2枚)
プレゼントします!!!
ぜひキャンペーン中にお友達を誘って八千代店にお越しください
話は変わって最近八千代店の駄菓子コーナー入荷した商品をを紹介します!
①当たり付きのコーラキャンディ
大玉のあめちゃんです。僕もさっき買っちゃいました
これはおすすめです!
②みんなご存知焼肉さん太郎
クセになっちゃう味ですよね。あとで食べようかな…
③こちらもみんなご存知キャベツ太郎
三つの中では一番人気。てんちょがよく買って食べてるみたい笑
以上駄菓子紹介でした!
今日の初級レッスンお待ちしてます。
秋の夜長
今日の幕張は子供たちからスタート。
千葉に在住ながら東京の私学に通う女の子達:ダブルAちゃん。
姉妹じゃないけど何だかそっくりなんですよw
学校がお休みなのでボルダリングをしたい!ってことで
幕張店まで登りに来てくれました。
二人で相談しながら「ここをこうして・・・」とか
おもいおもいの課題に取りついたりとか頑張ってましたね~
楽しめたかな?また登りに来てくださいね!
本日、金曜日は「スーパーレディースデー」
大人の女性なら1,000円(税別)でお得に登り放題!
仕事終わって「どこで登ろうかな~?」と迷ってるなら幕張の壁に登りに来てください。
週末前の秋の夜長の過ごし方として、ボルダリングも最高ですよ。
そして明日10月31日(土)はハロウィーン!!!
先着25名の会員の方にはお菓子を差し上げます。
(※ゆかさんが心を込めて詰めてくれました♪)
もちろん合言葉は「Trick or Treat」
数に限りがあるのでお早めにお越しください。
***************************************************************************
今日は「落とせない登り2015」ミドルクラスのファイナリストでもある
I村さんが顔を出してくださいました。
「仕事の途中なので・・・」ってことででしたので
またお時間あるときに登りに来てください~お待ちしてます!
NOVO
なんなんだ!!
日が沈むのが早くなりましたね。
午後3時の空ですが、なんか夕方のような・・・
冬が近づいていますね・・・
✿さわこ✿です。
今日の妙典は静かにスタートしております。
「OPAPI」Tシャツ!!可愛い!!古い?
最近また、子供たちの間でうけだしてるみたいですね・・・ (笑)
そんなTシャツのUさん。
手が空いているせいじ店長のプチレッスンが始まりました!!
「OPAPI」みたい (笑)
とってもストイックなUさん。
いつも、出来ない課題を何度も何度も登って、ほとんどその日に解決して帰られます。
そして、今日も115°にスタートのある紺Lを見事にゴール!!
スバラシイ~
せいじ店長のアドバイスもスバラシイ!!
「この人、スタッフになって2年間くらいクライミング嫌いだったよな・・・
何がこの人をここまでクライミングを好きにさせたのか・・・?」
それほど、クライミングって魅力的なのでしょうね。
最近は写真を見るたびに
「腕、太くなったな~!!」
と、思います。本人も思うそう。
先日も西船橋店でとうとう1Qを落としてきたそう。
それも、2課題も!!
なんなんだ!!
マジメで(か?)けっこうテキトーな所もあるけど、みんなに好かれいじられる
とってもいい人です。
そんなせいじ店長に会いに、一緒に登りに、ぜひ妙典店へ!!
木曜日20:30~の「せいじ初心者レッスン」も大好評です!!
まだ参加されたことのない方、そちらもどうぞ。
楽しいですよ~
ごますりじゃありません (^ ^)/”
でも、何かもらお。