ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>グリーンアロー津田沼店>漫画とかペン立てとかTSUDACOM課題とかいちろうとか。
BLOG
グリーンアロー津田沼店

漫画とかペン立てとかTSUDACOM課題とかいちろうとか。

こんにちは、ゆかですhappy01

 

よく、お客様から身長を聞かれるので、お答えします。

 

(無駄に)167~168cmありますが・・・

 

残念ながら、私のリーチはクライミングには、全くいかされてませんsweat02

 

 

 

さてさて、漫画喫茶化しつつある津田沼店。

20145920568.JPG

またまた漫画を増やしました!!

20145920553.JPG

休憩中、コーヒーを飲みながら・・・

2014592117.JPG

ストレッチをしながら・・・

※伸ばしているところに意識を集中した方が本当は効くようです(吉沢店長が言ってました)

20145921022.JPG

 

そして、地味に人気のこれ!! ペン立てnote またまた作りましたよ~。

ご購入希望の方は、スタッフまでお申し出ください。一個1,500円(税込み)です。

201459211444.JPG

 

そして、そして、TSUDACOM課題は日曜日までテープを貼っておきますので、

参加出来なかった方は、やってみてくださいね。

 

5級課題を何度もトライするS野さん!!

201459211837.JPG

こちらは、3級課題を登るAーさん!!

201459211921.JPG

Aーさん今日も、ブレずにパンツはまくり上げてますね!キュートですheart04

20145921219.JPG

以上、ゆかでした。happy01

いちろうオーナーにバトンタッチします。

201459213647.JPG

今日は朝から都内某所でホールド作りを体験してきました。

 

地味です。

 

まずはこちら。「しじみカチ」

201459214038.JPG

ボルトの穴が上手くいかず、表面処理も中途半端に終わりました。

 

そして機械のトラブルにより、またも中途半端に終わってしまった

201459214151.JPG

「緑のピンチ」 強度も怪しいただの樹脂。のかたまり。ダメだ。

 

なんとか使えそうな「浅い普通のクリンプ」

201459214449.JPG

またもしじみに似た形状ながら、ボルト穴がしっかり形になりやした。

201459214615.JPG

浅く指がかかる、ふつうのふつうの悪いクリンプ。

 

駄作ばかりになってしまいましたが、こういう変なホールドを

ヨシザワ店長に見せたらニヤニヤしており、津田沼店に回収されました。

クライマーって変な人が多いですな。

 

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.green-arrow.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/730

ページ上部へ