ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2014年5月
BLOG

2014年5月

初Taro!

こんにちは!GWは学校の用事で全く楽しめそうにないシュンスケですrain

 

さて、GAではGWイベントということで、初のTaro's セッション3店舗同時開催中です。

西船橋店でも、スタッフとコーチによって設定された課題が黄緑テープで貼られております。

 

西船橋店の常連さんたちも西船店初のTaro's セッションに果敢に挑んでらっしゃいます。

 

Iさん8番.JPG

肩が痛いと言いながらガストンを決めるIさん。

 

Mさん8番.JPG

「無理ですけど。。。」と言いながらも撮影に協力してくれたMさん

 

他にも・・・

 

Yさん9番.JPG

元気ハツラツ、津田沼店常連さんのYさんや、

 

ヒトミさん9番.JPG

西船店スタッフのヒトミさんがセッションに参加してくださいましたgood

 

今回も、ゆずる君、島谷君に設定してもらった後半の番号の課題はかなり難しいという印象です!

全完登者お待ちしてますsign01

 

今日から...

 

こんにちは(^^)

えみりでーす

 

 

 

 

今日はみんな真剣だなーと。

201453153550.JPG

 

201453153628.JPG

 

20145315392.JPG

 

 

 

妙典店のブログにもありましたね、

今日から4日間限定タローズセッション

津田沼でも開催中ですよ。

 

 

そしてそして、

「いちろう課題を探せ」。

今日だけです。

タローズ課題の中に潜んでいる

たったひとつの「いちろう課題」。

探してください。

みなさんのチャレンジをお待ちしております(๑´ڡ`๑)

 

 

 

最後に…

えみりはタローズ7完でしたとさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ。髪を切って幼くなったダンさん

20145316444.JPG

天空の壁へようこそ。

どうも。

 

「せいじ」です。

本日は、GW後半戦の初日ですね。

朝、渋滞情報を聞きながら

遠出するのも大変だなぁ・・・なんて思ったりしてました。

くれぐれも運転にはご注意を。

 

GWの妙典店では本日から6日までの4日間だけ

GWタローズ・セッションを開催中です。

 

もちろんピクニック気分でお弁当持参でもOKですよ。

201453125312.JPG

 

 

津田沼常連のN村さん、既に10課題中、9課題を終えました。

最終課題完登なるか? ガンバです。

201453125818.JPG

 

 

今回は3番目の課題を142°の天空の壁2に配置してみました。

普段は触らない強傾斜の練習になると思うのでぜひどうぞ!!

 

20145313459.JPG

 

おまけ。

201453131139.JPG

いちろう課題を探せ!

こんばんはヨシザワです。

 

ゴールデンウィークもいよいよ本番。

 

GA常連さんの中には明日から岩登りという方も多いようですね。

 

皆さん怪我のないよう楽しんできてください。

 

 

 

さて、津田沼店では明日から始まる3店舗同時開催のタローズセッションの準備に追われております。

 

そんな中、いちろうオーナーが手伝いに来てくれました。

 

課題を幾つか作ってくれたので、早速ひとつ採用。。。。

 

 

そこで、津田沼店では明日タローズセッション初日のみの限定企画「いちろう課題を探せ!」をやりたいと思います。

 

タローズ課題の中にいちろう課題が一つあります。

 

どれがいちろう課題かセッション中に登りながら探して下さい。

 

わかった方はセッション終了後、スタッフにコッソリ教えて下さい。

 

正解者にはタローをもうひとつ進呈致します。

 

奮ってご参加ください。

 

20145219529.JPG

西船天下一舞登会結果発表!!

4月末に行われた西船天下一舞登会の結果発表shine

 

まずはAクラス!

かなり辛めの課題だらけで・・・

完登者出ずsweat01

 

リベンジをするために再来店する方が多く見受けられましたscissors

 

今回は上位5名を発表しますup

 

8本

西浦リョウト君

千葉悠君

 

7本

赤平悦啓さん

 

6本

ヤジ

カジ

 

続きましてBクラス!

こちらのクラスにはわたくしDANNの課題もありましたが・・・

 

津田沼の方はわかると思いますが、

95°の⑥番です・・・・smile

 

ちょっと意地悪な課題だったので次は・・・ねnotes

 

こちらは完登者6名を発表しますup

 

crown10本完登crown

山本博文さん

中島一優さん

さとっしー

斉藤久さん

タム

ふかみの

 

短い期間ながら、両クラス併せて82名が参加して下さいましたnote

 

次回の武登会も面白い課題、そして難しい課題を用意して

皆様の挑戦を待ってますgood

 

 

おまけ

たまたま会った二人がたまたま同じTシャツだった記念notes

201452153530.JPG

 

 

GWは登りたおしませう。

どうも。「せいじ」です。

 

水曜日は元妙典店スタッフの「ふみや」に西船橋店にて遭遇し

びっくりしたと共に社会人としてなんだか頼もしくなったような・・・

あまりかわらないような・・・・

元気でいてくれたらそれでいいような気がします。

 

さて、本日は5月2日、明日からの4連休がGWの一番アツいところかと存じます。

GAでは妙典店、西船橋店、津田沼店、3店舗にて

「タローズ・セッション(仮)」を同時開催致します。

今回は10課題で1時間のミニ・バージョンで課題をお届けしますnote

 

201452133629.JPG

 

もちろん、ご褒美の彼らもスタンバっていますよ。

201452134337.JPG

 

 

集計ボックスは今話題の!地縛霊ネコも作成しました。どやさ!

201452134522.jpg

 

どの店舗も楽しく登れるとおもいますのでこの機会に3店舗全てまわってみて下さい。

 

 

話は変わって・・・・皆さん!忘れていませんか?

 

アンドレアボルドリー二のクライミングシューズ

ピューマ&スパイダー SALE やってますよ!

増税前の消費税分サービス価格がおかげさまで好評だったので、

グリーンアロー全店 また消費税分 8% サービス

本日4月26日(土)~5月6日(火)まで 本体価格のみ!

201452134926.jpg

 

ちなみに、妙典店のスパイダー(16,000円)はなんと残すところ3足のみ。。。。。

サイズは、24.7cm 25.7cm 26.35cm

無くなってしまうと・・・次はいつ入荷できるかわかりませんので

履くだけはいてみてくださいね!!

 

と、欲張っていろいろ書きましたが

「タローズ・セッション」ってなに?って方はこちら↓もチェケラ

 

 

期間は5/3(土)~5/6(火)迄

 

内容はどなたでも参加できるフリーセッション形式にて

7級~1級くらいまで全10課題を1時間で何本完登できるか?

もちろん参加費用は無料(施設利用料のみ)

流れはこんな感じです↓

 

①受付にて用紙を受け取る

「タローズ・セッションを一つ」とスタッフに申し付け下さい。

 

②クライミング・ネーム他を記入する

成績上位者はブログで発表するので名前を書いて下さいね。

 

③課題チェック表を見ながら課題にトライ!!

制限時間は1時間です。(時間の計測は各自でお願いしますcoldsweats01

好きな課題からトライしてOKですよ。

 

④出来た課題にチェックしてから提出!!

 

⑤参加賞を受け取る

頑張ったあなたにご褒美を用意してあります。ぜひ受け取って下さい。

 

TAROがもらえます。

 

GWはいがいと登り易い記憶が・・・ぜひ一緒に登りましょう!!

 

 

キッズウォール リニューアル

昨夜の深夜、味噌ラーメン大盛りを完食してしまったいちろうです。

体が重い。 しかーし!ゴールデンウィーク5月5日はキッズの日!!

20145121812.JPG

GA西船橋店は子供にも大人気な店舗。課題が盛りだくさんで

201451213340.JPG

とにかく楽しいキッズウォールを作るべくホールド替えを行いました。

201451211232.JPG

久しぶりに我が手元へ帰ってきたヘビーメタル。今度もヨロシク。

20145121225.JPG

久々に見たGA津田沼店のキッズウォール。JUGホールドが充実し

課題も結構丁寧に作られていたので、コチラも負けじとエッサコラ。

キッズがとにかく登りやすい壁。足自由の課題が7本と、ナガモノ25手。

201451212335.JPG

おまけで足限定の課題も3本作成。

201451212421.JPG

GAの槍は終了点(ゴール)でホールド・ボテ全部OK!!

201451212523.JPG

アフロマンが最難課題で設定致しました!GA妙典のサメテープより辛め。

201451213640.JPG

テスターのダイヤモンドとHANAちゃんも楽しんでもらえたみたいです。

GW後半もGA西船橋店たくさん登りにきてください。ヨロピク。

 

 

雨の日限定?

先日19歳になりましたゆーみんです

 

最近凄い勢いで時が流れていきます・・・

ただ歳をとるだけでなく中身も成長したいですね!

 

 

昨日のGA妙典では雨のためかいつもよりお客様も少なめ・・・?

そんな中突如開催されました

 

ゆーみんセッション!

 

 

私が頑張って作った5つの課題を皆さんにやっていただきました!!

そのクオリティーは・・・いまいち(゜.゜;

2014520838.jpg

 

5本中2本は完登者ゼロの駄作でした・・・

でもそんなおかしな課題でも皆さん何度も挑戦してくれました!!

本当にありがとうございます!

 

比較的まともな3本目の課題は妙典の滝にて4級テープ課題になりましたのでやってみてくださいー!

20145121331.JPG

 

 

まだまだ未熟ですがこれからの成長にご期待ください☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(続)帰ってきた男☆

昨夜の話です。

 

私が休憩時間(夕方、一時間の休憩をもらっています。)から戻ってくると。。。

 

。。。店の前に傘もささずにずぶ濡れの男性が佇んでいておりました。

 

初めて来店される方で入店するのを躊躇っているのかな?

 

などと思い近づくと。。。。ジェルさん(元スタッフのふみや君)でした。

 

西船橋店に行ったあとコチラ津田沼店にも寄ってくれました。

 

「傘は?」と聞くと。

 

「いやぁ。電車を降りたらスゴイ降ってって。」などと呑気なことを言ってます。

 

「社会人になったんだからビニール傘くらい買いなさいよ。」と言いかけて。。。

 

変わらないなぁ。。。と少しホッとしました。(一月チョットじゃ、普通変わらないですね。)

 

今度はお盆休みに帰ってくるそうです。

 

その時は少しは変わって帰ってくるのかな?

 

ヨシザワでした。

 

20145115333.jpg

 

 

 

 

 

 

 

ページ上部へ