ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2013年12月
BLOG

2013年12月

2013年ラストはGA妙典店で・・・。

今日は、朝からGA妙典店で作業。久しぶりに木くずの匂い。

20131230225035.JPGのサムネイル画像

 

いつも頼りになる棟梁が、新横浜から駆けつけてくれました。

2013123022544.JPG

年末なのにありがとう。ハンドメイドな逸品を制作中。

 

理由はこちら。

20131230225513.JPG

このちょっとしたキャンパスボードを新年に向け本格的にリニューアル!!

20131230225835.JPG

三段階に負荷を替えれるよう、幅を広めにとってます。

20131230225946.JPG

これは一番薄いシビアなやつです。足を地面につけて握っている

だけでも指の筋が鍛えることが出来ます。使用時は必ず足元に

クラッシュパッドを敷いてご利用ください。

 

おかげさまで年末JKセッション盛り上がりました。

みさとちゃんありがとう!メンズ参加者多し!

20131230232513.JPGのサムネイル画像

課題は1月3日(金)まで残しておきます。

2013123023156.JPGのサムネイル画像

来年もグリーンアロー3店舗をご愛顧の程、

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

 

JKセッション

2013123021243.JPG

 

こんばんは!はじめまして

今日の妙典ブログ担当は、4日間限定勤務になる おおさわみさとです。

女子高生で覚えてくれてるお客さんがほとんどだとおもいます。改めてどうぞよろしく(^0^)

ちなみに残りの勤務は、4日(妙典)、5日(西船)です

 

 

そんなわけでJKセッション(命名はせいじ店長)が今宵行われました!

8課題と決勝2課題。

(この課題は正月明けに剥がすそうです)

 

 

全部で20人のお客さんが参加してくださいました!

こんなに来てくれると思わなかった~!

 

20131230212434.JPG

2013123021252.JPG

 

6時半から始めて9時まで2時間半。

飽きずに最後まで付き合ってくれて本当に嬉しかったです!

 

20131230212545.JPG

20131230212754.JPG

20131230212851.JPG

20131230212921.JPG

20131230212951.JPG

20131230213018.JPG

20131230213042.JPG

20131230213126.JPG

20131230213149.JPG

20131230213213.JPG

20131230213234.JPG

20131230213257.JPG

20131230213343.JPG

20131230213427.JPG

20131230213824.JPG

20131230213946.JPG

今日の大澤内敢闘賞は ちはやくん。

19人の大人に負けずに!がんばったね~

20131230214046.JPG

2013123021439.JPG

20131230214337.JPG

 

決勝

まーさん、生駒さん、常先輩、ゆうたさん、関口さん、小針さん、げんげん

20131230214424.JPG

20131230214457.JPG

20131230214521.JPG

20131230214545.JPG

20131230214625.JPG

20131230214715.JPG

20131230214650.JPG

 

賞品 あきたこまち5キロ

201312302271.JPG

2013123022632.JPG

 

優勝は

ささきげん君でした! 

 

2013123022724.JPG

 

 

おつかれさまです

だいぶ疲れた 登ってないけど

 

いろんなひとから「課題おもしろかったよー」って言われた

よかったあ

天井使う課題(95°)が意外と人気だったようで。一番適当だったから内心ひやひやしてました。

 

試登してくれた人もありがとう!

 

 

もうよいお年を、ですね

 

20131230214837.JPG

 

次のグリーンアローは2日から営業です

正月しばらくは11:00~21:00ですからお間違いなく。

 

 

 

 

 

 

さくらちゃん遅めの誕生日 おめでとう!

(12/24)

20131230214740.JPG

良いお年を。

グリーンアローは今日で年内の営業はおしまいです。

年明けは1月2日からの営業となります。

今年の津田沼店もいろいろなことがありました。

 

1.9

第一回目のツダコン。1月の9日でした。

 

1.13.JPG

餅つき。(来年もやりますよ。)

 

2.29.JPG

2月29日、全面ホールド替え。

 

4.20.JPG

津田沼店1周年のパーティー。ランジ大会もやりました。

 

7.7.JPG

七夕。

 

10.20.JPG

第二回キッズフェス。

 

10.31.JPG

ハロウィン。

 

12.4

今年最後のツダコン。

 

12.7

忘年会。

 

今年一年グリーンアローを盛り上げてくれた皆さん。

ありがとうございました。

来年も皆さんに楽しんで頂ける店づくりを目指していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください。

 

 

ヨシザワ

 

 

2013年登り納め

こんにちはsun

2013年最終営業日のGA西船橋店です。

 

本日はキッズクライマーが多くご来店。

エントランスが靴で賑やかに。

20131230写真①

 

キッズクライマーとはいえ侮るなかれ、

登っている後ろ姿は大人のクライマーも顔負け。

20131230写真②

 

さて、話は変わりますが、本日はGA2013年最終営業日。

登り忘れはないですか?

クリスマスセッションの課題も今日でテープがはがされます。

20131230写真③

 

午後に入って大人のクライマーが増えてきました。

みなさま来店時に一言、「登り納め」。

来年は心機一転新しい課題に取り組めるよう、”登り納め”のご来店お待ちしています。

本日は夜9時までの営業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・え~、

ここからBENが少し書かせていただきます。

 

8月始め、GA西船橋店内工事から勤務をしてきましたが、、、

諸事象により、ここから離れる運びと相成りました。

 

この約4ヶ月間で様々な方との出会いをしました。

一期一会の方、よく登りに来てくれる常連の方、登りすぎて肩をヤらかした方、閉店ギリギリに来ておしゃべりして帰る方、

大衆の目が恥ずかしく応援すると笑って落ちてしまう方、自分の事を「先生」と呼んで店内を引っ張り回す子供達、etc・・・

本当に沢山の笑顔と喜びを貰いました。

 

今後はスタッフとしてではなく、みなさんと同じ一お客さんとしてGAにお邪魔したいと思っています。

なので、今生の別れではないのでそんなに畏まったお別れはしません。

むしろこれからもよろしくお願いします!

 

これからもみんなで楽しい時間を共有していきましょう!

 

 

それでは、ブログを読んで頂いているみなさま、

 

良いお年を!(´・ω・`)/゛

 

ディ・モールト良かった2013年!

皆さん、年末いかがお過ごしでしょうか?

 

なぜか年末って感じがしていないフミヤです(「゚Д゚)「ガウガウ

 

今年も幕張でガウガウ出来ませんでした(´・ω・`)

 

20131229193629.jpg

 

クリスマスに武道館にも行けませんでした涙

 

20131229194533.jpg

 

でもそれ以上にいいコトの多い1年だったと思います!

 

就活、研究、遊び、そしてボルダリングと充実した2013年となりました

 

2014年度には新社会人として日本のどこかで働き始めるため、大きく環境が変わる年となるでしょう

 

学生でいられるのも残り3ヵ月!

 

全力で学生したいと思います(^。^)

 

もちろん、壁にも全力で向かいます!!!!!!!!

 

そんな壁との出会いから早くも1年半。

 

いろんな方と交流を持つことが出来ました(^o^)

 

クライミングのいいところは、

「老若男女問わず、人と接することができる」

 

私はここが一番の魅力だと思っています。

 

大学のサークルには無いものですね。

 

そんなクライミングを通して、私と少しでも一緒に登ってくれた方々、お話させてくれた方々へ

 

1年間ありがとーございましたm(_ _)m

 

来年も少しだけいるので良かったら一緒に登ってやってください!

 

皆さんの2014年がいい年になりますようにヽ(´ー`)ノ

 

 

 

あと個人的な話になりますが、1年以上働かせて頂いた妙典から

 

来年かより津田沼のスタッフとして働くことになりました。

 

金土は毎週津田沼、日曜隔週で妙典となります。

 

妙典のお客さんとは合う機会が減ってしまうと思うととても残念です涙

(妙典にいたい....................)

 

先日のみほさんのブログは共感せざるを得ない内容でした!

 

ですが、キモチを切り替えていかないといけないので頑張ります。

 

妙典の方々へ、1年間ありがとーございました!

 

そして、津田沼でこれから出会う方々へ、宜しくお願いします!

 

 

20131229194810.JPG

 

 

 

 

 

 

 

あっという間の・・・

おはようございます!!

 

今日も朝から半袖にハーフパンツ・・・ではさすがに寒いのでカーディガン着てます、スプリングです^^

 

気がつけばもう29日。

 

なんとか登れたあの課題・・・まだできていないあの課題・・・

 

そんな様々な思いを胸に、最後にひと登り!

 

GAブログ写真

ただならぬ気迫が漂っていますね!

 

 

西船GAは登りやすい状況ですので、ぜひ登り納めにいらしてくださいね~wink

 

もちろん今日からの登りはじめもガンガン行きましょう^0^

 

GA

かっこいいですね~~来年の目標は決まったかな?

 

 

 

 

そしてそして

 

クリスマスセッションの課題もまだ残っております!

 

こちらは今年いっぱいで無くなってしまう予定なので、まだトライしていない方、不完全燃焼の方はお早めに(^^)/~~

 

ホールドやルートに関する質問は、お気軽にスタッフまでどうぞ!!

 

 

禁煙ブーム

最近 GA津田沼では 禁煙がブームらしい。。

なぜか揃って12月25日に今日でやめる!

 

何人かが騒いでおりました。

 

なぜその日なん?

日にちはともかく煙草をやめるって大変な事だと思うので「なんでやめようと思ったの?」と聞くと 

 

それぞれ理由はあるよーで。

でも 男の人の場合 誘惑も多いし

病気になったわけじゃなかったら なかなか禁煙続けるの難しいでしょうね。

まじ 本当にやめたら 楽なんですけどね。

煙草の残りが少なくなっても発作的にかわなきゃ ヤバい!とかなんないし

でも、本当きついなら やめるのは 今じゃないのかもしれないですよ

 

私もかつては ヘビースモーカーでした。むしろ チェーンスモーカーでした。。

(タバコ消したと思ったらつける人ね)

でね、急にやめてみたくなったんですよ。。

なんで吸い始めたかっていうと カッコいいと思ってたんです。

だけど 歳と共に やめたらカッコいいんじゃない?と心が変化して やめたくなったんです。

結局かっこつけたい人だってだけなんですけど

みなさんが吸い始めた理由は違うかもしれないですけど

だから やめようと思った時

メリットだけ 書き出したんです

髪の毛にニオイがつかない

禁煙席に座れる

健康にいい

美容にいい

などなど そしたら やめよ!ってなって 8年たちます

仲間には まさか みーちゃんが無理でしょとか 陰で吸ってんだろ!とか

言われましたけど

なんで大人になってコソコソ吸うんじゃ ボケ!と言ってやりました。

 

みなさん 無理しないでいいと思うけど

持久力あがって 長もの往復ができるようになるかもよ。

とりあえず禁煙 ガンバです

 

しすた

おまけ  イケメンと美女

 

 

こんばんは

 

まず、みなさまにお詫びしなければならないことがあります…

 

87°の青T。

やりましたか?

 

 

 

んー

ボテからボテにいけないとかなんとか。

 

 

 

実は………

 

テープの貼り忘れがありました(/_;)

申し訳ないっす

 

 

 

ばれないようこっそりテープを足しておきました

次来た時にやってみてください

あら不思議、楽~に登れちゃうかも!

 

 

 

 

 

そしてわたくしエミリは先日、20歳の誕生日を迎えました

中身はまだまだ子どもですが、これからも宜しくお願いします

もし見かけたら「おめでとう」と一言声をかけてあげてください(笑)

 

ではm(__)m

妙典のご神体は?

こんにちは。

 

今日はとってもいいお天気ですね~sun

 

 

こんな日は洗濯機を3回転くらいさせたいですね。

 

 

なんて言っておいて早速ギリギリまで寝てしまい・・・洗濯出来ずに出勤しましたsad

 

 

 

 

 

 

 

もう12/28

 

 

ということで他店舗より少々遅ればせながら

 

妙典店も正月飾りを飾りました。

 

 

 

2013122812159.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20131228121544.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

津田沼店では、犬吠埼に取り付けられた「ご神体」

 

 

 

 

 

妙典店はココにしました❤

 

20131228121753.JPG

 

 

2014年も皆様により一層の保持力がつきますように・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今一度、年末年始の営業時間のお知らせです。

 

20131228153016.jpg

 

 

※尚、12/30、1/2、1/3は平日割が適用されますので皆さん、ガンガン登りに来て下さいね!!!

 

 

 

仕事納め

こんにちは。

西船橋のまるこです。

 

気づけばもう12月も28日・・・

昨日、仕事納めだった方も多いのではないでしょうか。

そして今日から9連休って方もきっと多いのでしょう。

 

私は今日が仕事納め。

8月からGAでの仕事が始まり5ヶ月。

早かったような、長かったような。。

 

新卒で入った会社を辞め、初めての転職でした。

環境が変わるということで最初は不安もありましたが、

たくさんのお客様、スタッフと知り合えてとても楽しい日々でした。

 

1月以降も、引き続き周りのスタッフと共に頑張っていきたいと思いますので、よろしくおねいいたします。

 

皆様、今年残り数日、やり残したことがないようお過ごしください。

また、2014年が皆様にとってよい1年になりますように。

 

では、また。

 

ブログ用12.28-1

ブログ用12.28-2

ブログ用12.28-3

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃなかった。

ブログ用12.28-5

ブログ用12.28-7

 

ブログ用12.28-4

 

こっちでしたね。

では、良いお年を~

 

 

また、年末年始の営業につきまして先日下記の通りご案内させていただきましたが、

年末年始

この期間の料金体系についてお問い合わせをいただきましたので、ここでご案内させていただきます。

 

12/30(月)、1/2(木)、1/3(金)の3日間は通常の平日と同様、平日割引が適用となります。

 

よろしくお願いいたします。

 

ページ上部へ